ラッカセイ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
|
|
残りの半分を収穫。水洗いして天日干しした。 2023-10-24 いいね! コメント 天城万太郎さん |
|
|
半分を採取。水洗いして干した。 2023-10-24 いいね! コメント 天城万太郎さん |
|
|
フォークで掘り、畑に逆さに干し、ネットを掛けた。 2023-10-24 いいね! コメント 天城万太郎さん |
|
|
ほうれん草に場所を受け渡すために本日撤収しました。 茹で落花生で3回くらい晩酌できそうです。 2023-10-21 いいね! コメント nenndosituさん |
|
|
こんな感じ。 2023-10-15 いいね! コメント tetsuさん |
|
|
勢いよく上に伸びてくるので、支柱に重しを載せて、立ち上がってくる茎を おさえました。次作が控えているので 困ったな。 2023-09-25 いいね! コメント nenndosituさん |
|
|
生落花生は美味しい今年は巨大だ 2023-09-11 いいね! コメント 風車さん |
|
|
植える場所無くてピーマンの間に植えた落花生も大きくなってきました。 黄色い花もチラホラ咲いてます♪ マルチは自然分解タイプを使っているので、このままマルチを突き刺し貫通して豆になっていきます。 最近はこのやり方にして、黄金虫等の害虫対策にもなりました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 2023-06-29 いいね! コメント さあ、初心者農園はじめるさん |
|
|
けっこう早く発芽 2023-06-16 いいね! コメント たけうねさん |
|
|
2株で開花したので、マルチを除去した。 2023-06-10 いいね! コメント 天城万太郎さん |








