ラッカセイ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 今年の落花生が全て終了しました。 収穫量は ・品種不明の落花生 38.1kg ・オオマサリ 7.5kg でした。 塩ゆでにして食べ比べてみると、明らかに品種不明の落花生の方が美味しかったです。 まず香りが違う。 品種不明の落花生は芳香がケタ違いに強く、 茹でている最中も強烈に香ります。 味も大きい粒と小さい... 2018-10-08 いいね! コメント 風林火山さん |
![]() |
![]() 田代さん畑の収穫完了 2018-10-08 いいね! コメント Tomato123さん |
![]() |
![]() 最後まで残った落花生、オオマサリを一気に全て収穫しました。 オオマサリはマルチをずっとしたまま栽培して、 追肥など一切しないスタイルで栽培しました。 で、オオマサリを収穫したのですが…。 収穫が激烈に面倒くさい∑(´Д`) 面倒くさい要素 ・マルチを突き破っているので、マルチを剥がしながら収穫しないといけない。 →... 2018-10-07 いいね! コメント 風林火山さん |
![]() |
![]() 台風が来る前にメイン畝残り全ての落花生を収穫しました。 およそ7kgくらいの収穫でした。 その日のうちに実家と関東の知り合いに発送しました。 残りはオオマサリのみとなりました。 今度の日曜日に天気が良ければ収穫する予定です。 2018-10-02 いいね! コメント 風林火山さん |
![]() |
![]() 塩茹での落花生の美味しさは格別。 今年の暑さと見ず不足にも負けず元気に生育中。 2018-10-01 いいね! コメント 大きな柿さん |
![]() |
![]() 延期する予定でしたが・・午前中は晴れていましたので 試し収穫をしてみました! 次回は枯れが入り始めた頃に収穫します。 2018-09-30 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 沢山 2018-09-30 いいね! コメント Tomato123さん |
![]() |
![]() 今週末試し収穫を予定していましたが・・ 台風到来のため延期しました! 2018-09-29 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 沢山 2018-09-28 いいね! コメント Tomato123さん |
![]() |
![]() 落花生が発芽し始めました。 土の中で種になり、そのまま発芽してしまいます。 そろそろ収穫適期が終わりそうですね。 振り返れば9月1日から収穫しているので、ロングラン収穫です(笑)。 残りは7株ほど。 今度の土曜日に全て掘り上げます。 あとは手つかずのおおまさり。 種取り用に栽培していましたが、少しは頂けそうです... 2018-09-27 いいね! コメント 風林火山さん
|
うーたんさん 2018-10-08 22:41:54
大成功おめでとうございます!
それにしてもすごい収穫量。。。
風林火山さん 2018-10-08 23:47:15
ありがとうございます。
来年もこれくらいいきたいですね。