ラッカセイ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 今年の落花生は当たり年かもしれません。 全体のおよそ1/5程掘ったのですが、結構良い鞘がついています。 しかも、オケラとかに全く食べられていない綺麗な状態なんです∑(゚Д゚) 昨年の収穫はオケラとかに結構食べられていたのですが、 今年は本当に綺麗な鞘ばかりです。 一体何が良かったのか…。 カラスにも全く食べられていません。 ... 2018-09-16 いいね! コメント 風林火山さん |
![]() |
![]() 生育状況 2018-09-13 いいね! コメント 風車の菜園さん |
![]() |
![]() まだ草は元気ですが・・今月末に1株試し収穫してみます! 2018-09-12 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 落花生のネットを少し外してみたら、少し出来ていた落花生が早速食害に合いました。おそらくカラスの仕業ではないでしょうか。畑は縄張りになっているみたいです。 2018-09-09 いいね! コメント ありあなさん |
![]() |
![]() 落花生畝の防鳥ネットが風で半分吹き飛んでいましたので 修正しておきました 今月末くらいが収穫可能になる と予想しています。 2018-09-06 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 初収穫 2018-09-01 いいね! コメント Tomato123さん |
![]() |
![]() 何の因果か分かりませんが、雨の中、落花生の試し掘りを敢行しました。 落花生ジャングルの一番奥の2株。 1株に二粒蒔きなので、都合4株分収穫しました。 品種不明の落花生。 大粒の落花生ですね(゚∀゚)ノ あまりにも雨が強かったので、土に残っている分はとっていませんが、 とりあえず、1600gくらい収穫しました。 ... 2018-09-01 いいね! コメント 風林火山さん |
![]() |
![]() 最初の開花から、だいぶ日がたちますが 落花生の開花が続いている状態です。 2018-08-29 いいね! コメント ddmoterさん |
![]() |
![]() 落花生ジャングルのできあがり。 今度の金曜日か土曜日あたりに試し掘りをしてみます。 2018-08-27 いいね! コメント 風林火山さん |
![]() |
![]() 長い間ほったらかしだった落花生畝とその周辺の除草を完了させました! 2018-08-25 いいね! コメント ddmoterさん |
うーたんさん 2018-09-16 21:24:13
うちも当たり年だといいなぁ。
風林火山さん 2018-09-16 21:57:16
当たり年である事を祈ります(*´Д`*)
桜屋ひむろさん 2018-09-17 09:52:10
おおおおー!!
うちも勝手に育って隣の区画に侵入しそうな勢いです(*0*;)
開花期に水分少なかった気がして心配してたんですが、
うちもたくさん収穫できるといいな~♪( ´θ`)
風林火山さん 2018-09-18 23:01:34
桜屋さんの落花生もばっちりです(≧∀≦)ノ
本当に落花生は初期の草取りと追肥1回以外何もしませんでしたから。
いけるいける♪