栽培記録 PlantsNote ラッカセイ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ラッカセイ-品種不明

ラッカセイ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

7月13日 落花生畝 またまた除草必要
確か先週末に除草したはずでしたが またまた雑草が出没 明日除草します。
2018-07-13  いいね!  コメント ddmoterさん 
成長過程。
今週は落花生畝の除草をおこないました。 徐々に大きくなっていく落花生。 さて、今年はどんな収穫になるのかな?
2018-07-12  いいね!  コメント 風林火山さん 
7月8日 落花生畝 除草
落花生畝の周辺と畝の除草を行い刈草は畝肩に詰め込み 雑草防止対策としました。
2018-07-08  いいね!  コメント ddmoterさん 
7月7日 落花生畝 明日 除草予定
落花生畝に再び雑草が目立ち始めましたので 明日 除草予定です!
2018-07-07  いいね!  コメント ddmoterさん 
草取り
草取り
2018-07-07  いいね!  コメント Tomato123さん 
7月3日 種から栽培落花生 開花
種から栽培している落花生の開花を確認しました。
2018-07-03  いいね!  コメント ddmoterさん 
6月27日 種から栽培 落花生 成長 
種から栽培の落花生・・・ 成長に勢いが付いてきました! 来月初旬に花が咲くと思われます! 
2018-06-27  いいね!  コメント ddmoterさん 
6月24日 落花生 開花と除草 有機追肥
落花生の開花を確認! 除草 有機追肥を行いました。
2018-06-24  いいね!  コメント ddmoterさん 
花が咲いた♪
株はそこまで大きくないのにポチポチ花が咲いてます(*^^*) 初めてだからどれが正解か分かんないけど、このまま頑張ってもらいましょ~♪♪
2018-06-23  いいね!  コメント momoyuさん 
  • うーたんさん 2018-06-23 14:44:04

    うわーっ、もう花が咲いたんだ。
    うちはピヨンピヨンと突っ立って、全然葉っぱが茂りません。

  • momoyuさん 2018-06-23 15:15:59

    うちも葉っぱ繁ってないのよね…(--;)
    たぶん実ったとしても少量だわ。。。

大きくなってきました。
落花生も大きくなってきました。 草が生える早さよりも素早く大きくなっていただきたいですね。 この落花生はほふく性の落花生で、茎が地面に沿って横に広がります。 どんな落花生になるのでしょうねえ。
2018-06-22  いいね!  コメント 風林火山さん 

ラッカセイ-品種不明 の品種一覧