ラッカセイ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
|
|
お盆までに除草する予定でしたが・・そのまんま 週末なんちゃって石垣イチゴ畝の続き作業を 日延べしてその時間を除草に当てる予定です。 2018-08-16 いいね! コメント ddmoterさん |
|
|
種取り用に植えてあるおおまさり。 1条植えなのに横に広がりすぎではないですか? まあ、それなりの収穫になってくれればいいんですが…。 2018-08-13 いいね! コメント 風林火山さん |
|
|
落花生がドンドン横に広がっていきます。 この品種は匍匐性が強い品種みたいです。 防草シート突き抜けて実をつけるかもしれませんね。 2018-08-10 いいね! コメント 風林火山さん |
|
|
落花生畝の周辺が雑草だらけなってしまいました! 明日 除草します! 2018-08-03 いいね! コメント ddmoterさん |
|
|
ずいぶん前に開花していましたが・・ 再び花が咲き出しました! 2018-07-26 いいね! コメント ddmoterさん |
|
|
日に日にもさもさしてきています。 もう収穫まで何も出来ません。 水やりくらいかな。 2018-07-25 いいね! コメント 風林火山さん |
|
|
花が咲きました 2018-07-17 いいね! コメント 風車の菜園さん |
|
|
草取り 2018-07-17 いいね! コメント Tomato123さん |
|
|
先日に引き続き落花生畝とその周辺の除草を行いました。 2018-07-16 いいね! コメント ddmoterさん |
|
|
確か先週末に除草したはずでしたが またまた雑草が出没 明日除草します。 2018-07-13 いいね! コメント ddmoterさん |









うーたんさん 2018-08-11 14:18:30
うちのおおまさりはいつまでも突っ立っているので、こもままでは刺さらないのではと心配しています。
風林火山さん 2018-08-12 02:39:03
大丈夫です(≧∀≦)ノ
おおまさりはゆっくりでも大きくなりますから。
うちのおおまさりも横に広がってきましたし。
いけるいける(´ー`)ノ
うーたんさん 2018-08-12 08:11:27
そうですか?
ではこのまま静観ということで。