ラッカセイ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 乾燥後、殻を割り中身を取り出す。450gの収穫だった。 買っても500円程? 2022-11-18 いいね! コメント 天城万太郎さん |
![]() |
![]() 掘り上げて作業所に広げた。畝にはモグラの穴が多数。 2022-11-08 いいね! コメント 天城万太郎さん |
![]() |
![]() 普通サイズのラッカセイは乾燥が終了間近となってきました。 今日はおおまさりの収穫です。 3.5キロの収穫なりました。一部は来年のタネ、残りは乾燥して順次煎り豆にして晩酌肴用です。 2022-10-11 いいね! コメント グッチおやじさん |
![]() |
![]() 一部収穫 2022-10-10 いいね! コメント ひでジイさん |
![]() |
![]() 市民農園収穫 2022-10-07 いいね! コメント 風車さん |
![]() |
![]() ネットを掛けても食べられるため早めに収穫する 2022-09-25 いいね! コメント かずかず123さん |
![]() |
![]() プランターからはみ出て倒れてきたので もう2つプランターを用意して そこに土入れして、土かぶせをした。 2022-09-17 いいね! コメント Jessicaさん |
![]() |
![]() ハクビシン被害あり 2022-09-11 いいね! コメント Tomato123さん |
![]() |
![]() 回りの落花生で実を食べられる被害があるためネットを掛ける 2022-09-10 いいね! コメント かずかず123さん |
![]() |
![]() 葉は、繁ってるが花が少ないような 2022-08-28 いいね! コメント かずかず123さん |