ラッカセイ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 苗がきちんと根付いたようで元気な状態でした。 嬉しかったのはダメになったと思ってた先行の二苗がよみがえっていたこと。 楽しみだ。 2016-06-22 いいね! コメント naokinさん |
![]() |
![]() 猿よけネットを張った。 土が弱いのだろうか、成長が遅く感じる。 2016-06-22 いいね! コメント malpingさん |
![]() |
![]() 初めて落花生に挑戦しているけど、まずは全ての種が発芽! もう10日ほどポットで大きくしたら、定植しようかな。 2016-06-22 いいね! コメント 高井優希さん |
![]() |
![]() お花コレクション☺︎ 2016-06-22 いいね! コメント ひろみんさん |
![]() |
![]() いろいろ迷って結局、袋に1つ、バケツに2つ。バケツはトマトと混植にしてみた。 本当はトマト先に植えて、そこに落花生の種をまくのがいいみたいだけど、まそこは自由に〜マリーゴールドの双葉も追加☺︎ 2016-06-22 いいね! コメント ひろみんさん |
![]() |
![]() ショックすぎる。 苗を掘り返されてた。 葉っぱの1枚もちぎれてなかったし、きれいに土から掘り返されてたから動物じゃないと思う。ジャガイモも試し堀りされてた。 それもそのまま放置。ひどすぎる。 ということで、家に連れて帰る。 プランター栽培ならぬ、袋とたらい栽培! 2016-06-19 いいね! コメント ひろみんさん |
![]() |
![]() りっぱになってた! そしてお花コレクション☺︎ 2016-06-17 いいね! コメント ひろみんさん |
![]() |
![]() いくつか花をつけている 地面すれすれに咲くのだな 2016-06-16 いいね! コメント malpingさん |
![]() |
![]() 畑の空いた場所に何を作ろうかと悩んでいたところ、気になっていた落花生の種をいただいたので、じゃあ早速!ということで種蒔き。 とは言っても、まだ畑の方の準備ができていないので、ポットで苗まで育ててから、畑にうつせばいいかな、ということで。 1つの殻に種(豆)が3つずつ入っていたので、6個で挑戦。 2016-06-12 いいね! コメント 高井優希さん |
![]() |
![]() 父からもらった6苗ちゃんと根付いた模様。 萎びてもいないしよかったー! 2016-06-09 いいね! コメント naokinさん |