ラッカセイ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 葉っぱの黒ずみ(黒斑点?)が増えて、一時はだいじょうぶかな?って心配してましたが、なんとかひょろひょろと伸びています(^-^; しかし、落花生って「花芽が落下する」から落花生なんだよね?落下してる花芽の印象が無いのはなぜ? 落下する花芽の為に土盛りをするよう言われてますが、ナスが邪魔です。(まぁ、そもそも落下してるような花芽が見当たりません... 2015-11-21 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 「頂けるもの拒まず」で植えてしまった余り苗の丸ナスだったけど、狭い畝に余計だったような気がする。しかも、丸茄子って好きじゃないだけに後悔。。。(^-^; 2015-11-21 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 元々の地質も(水はけ悪くて)育ちが悪いのですが、落花生もイマイチ葉っぱが茂らないし、お隣の空芯菜も全然駄目です(^-^; まぁ、周囲の方も似たり寄ったりのような育ち具合ですけどね。 2015-11-21 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() こんなに小さいのに、もう(こっちも小さな)花芽が付いています。 2015-11-21 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() この畝は前回の葉物もイマイチの成長だったのですが、またも全て(ナス・落花生・空芯菜・里芋)の成長がイマイチです(^-^; 2015-11-19 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 地質のせいか?茄子のせいか?? 2015-11-19 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() だと思っている(^_-)-☆ 2015-11-19 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() こんな感じの葉っぱなんですね。知らなかった(*´ω`) 2015-11-19 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 四か所、全て発芽しました!たった一日で凄い成長ぶり(*^^*) 2015-11-19 いいね! コメント ゆかんぼさん |
![]() |
![]() 不織布めくったら、発芽してました(^_-)-☆ 2015-11-19 いいね! コメント ゆかんぼさん |