ラッカセイ-品種不明 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 去年収穫したものを種として蒔いたもの。種購入から解放された作物のひとつ。収穫は11月頃。 2014-06-13 いいね! コメント ノリさん |
![]() |
![]() 朝見たときよりも大きくなってる。 2014-06-13 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 雑草と春菊の下に隠れてます・・・ 2014-06-11 いいね! コメント かっちゃんさん |
![]() |
![]() 2個目も緑の葉を出しました。 10個蒔いて、8個は発芽しそうな感じです。 2014-06-11 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 遅くなってしまったが定植をしました。 2014-06-11 いいね! コメント yoko-chanさん |
![]() |
![]() カワイイ黄色の花咲きました 2014-06-10 いいね! コメント トアさん |
![]() |
![]() 種は一晩水に付けてから植えました。おもしろ~!! 水を含んで2倍近くに膨れていました。 でも本当は水につけなくていいみたいです。腐りやすくなると後で調べたらそういう話が多かったです。 でも無事に発芽しました!! 2014-06-10 いいね! コメント かっちゃんさん |
![]() |
![]() らっかせいも農家ボランティアの森ぴーさんから頂きものです! 千葉県が名産ですね。本当は自分は落花生は苦手なんです。 食べるのはね。ちょっと油強いし。でも栽培は別、やってみたくて種をいただきました~、ありがとうございました!! 2014-06-10 いいね! コメント かっちゃんさん |
![]() |
![]() だいぶ前からもっこりしてましたが、 ついに葉っぱが現れました!(・∀・) 2014-06-09 いいね! コメント Miyukiさん |
![]() |
![]() 落花生の種まき用土にキュウリ? の種が混じっていたようです。 畑の空いた場所に移植しました。 2014-06-08 いいね! コメント 河童頭さん |