栽培記録 PlantsNote 三池たか菜 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 三池たか菜

三池たか菜 のタイムライン カテゴリ 

余った苗を植え付けました
これも育って収穫できたらラッキー!ってな程度の期待です この後不織布で被いました
2019-11-09  いいね!  コメント PUNJINさん 
苗を植えました
他と同様に穴開けてプラグトレイから抜いて挿し込んで完了
2019-10-30  いいね!  コメント PUNJINさん 
やっぱりダメでした
古い種だと発芽率悪すぎでした、一週間後に蒔き直してこの結果です。 前に蒔いたので発芽したのは2本だけでした
2019-10-06  いいね!  コメント PUNJINさん 
種を蒔きました
種が古いダイソーの種なので心配です
2019-10-06  いいね!  コメント PUNJINさん 
一応終了
本日、アブラムシが近づいてきたサニーレタスを全部収穫しました。 赤い高菜はアブラムシが付きました。まだ収穫はわずかにありますが、このノートを終了します。  感想としては、ポット撒きにしたほうが、はるかに収穫量もありました。高菜だけは食べきれないほどとれました。
2017-04-13  いいね!  コメント noriさん 
高菜
高菜の収穫をしました。2階のアブラムシのついた高菜のプランターが、とてもひどくなりました。本日雨ですが、水洗いの上片づけました。メッシュの網からアブラムシが出てきています。 サニーレタスも腐ってきたのでw2株収穫しました。
2017-04-08  いいね!  コメント noriさん 
水菜とう立ち
水菜につぼみが付いたので、全部収穫して終了しました。 水菜も花がつくんだな~。
2017-03-28  いいね!  コメント noriさん 
収穫
水菜も収穫しました。
2017-03-15  いいね!  コメント noriさん 
高菜は採れる
高菜はたくさん採れています。しかし防虫ネットをかけた高菜のなかでアブラムシが増殖しています。はあ。
2017-03-11  いいね!  コメント noriさん 
高菜の収穫
高菜の収穫をまとめて記入します。 下は、小さいプランターで育てていたので、黄色くなりました。 ので本日全部収穫しました。
2017-02-28  いいね!  コメント noriさん 

三池たか菜 の品種一覧