千両二号 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() 今朝、ナスを収穫しました 初収穫です 14個も採れました 2025-06-16 いいね! コメント hidefarmさん |
![]() |
![]() 千両二号、1個収穫、累計6個。側枝の果実なのでユーチューブで観た切り戻しで採りました。 2025-06-16 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() 奥の株の成長が遅いのですが、少しづつ大きくなってきている。 混みあってきているので葉かきと収穫後の切り戻し作業を丁寧に行う必要あり。 2025-06-16 いいね! コメント takaakijunさん |
![]() |
![]() 千両二号(ナス)の手入れをしました。 収穫 摘花 整枝 誘引 追肥 発酵鶏糞+米糠+菜種油粕+魚粉+有機石灰 2025-06-16 いいね! コメント Akio (^.^)さん |
![]() |
![]() 千両二号、2個収穫、累計5個。 2025-06-14 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() 週末天気が崩れそうなので、、、農薬散布しました。 ・バジリスク500倍、トレボン1000倍、コロマイド乳剤1000倍、ダコニール1000倍を混ぜて散布。どれも収穫前日までの散布OKなので次回収穫が少しある。 2025-06-13 いいね! コメント takaakijunさん |
![]() |
![]() キレイな姿で第一号収穫ですヽ(^o^)丿 二号三号は穴だらけにされているのは 身を挺して一号を守ってくれたからでしょう。 やはりお薬散布してもらわないといけないかも・・・ 2025-06-13 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() 下の方に大きくなっているナス見っけ。 今日は焼きナスかな。 2025-06-12 いいね! コメント おいどんの庭さん |
![]() |
![]() 千両二号、1個収穫、累計3個。水不足でツヤがなくなるようです。 2025-06-12 いいね! コメント 森のこうちゃんさん |
![]() |
![]() 出荷 2025-06-12 いいね! コメント のやんさん |
なみへいさん 2025-06-16 14:24:54
一枝一果がまだ理解できなくて
切れないんですよ~
YouTube見てるのにw
理解力がない…
Vanさん 2025-06-17 00:17:48
主枝を切らなければ多少のミスなら大丈夫。
120°くらい開帳すれば見やすいよ。