栽培記録 PlantsNote 桃薫 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 桃薫

桃薫 のタイムライン カテゴリ 

植え替え
去年、小さい苗を買ったので1度も実をつけることなく越冬。 思いついたかのように植え替えして元肥もいれました。 根鉢はできていたので少しほぐしました。 苗の写真は撮り忘れ。 なんとか実を収穫できるまでいけるだろうか...
2024-03-20  いいね!  コメント わさびさん 
ちょっとだけ収穫
もう最後かな? これくらいしかとれなかった。 花がつかないから受粉もできないし。 なんとも寂しい結果だった。
2023-06-18  いいね!  コメント まなじょびさん 
総括
まだ少し実がなりそうだけど総括。 収穫はこれまでで一番手応え、桃薫らしいイチゴを楽しめたので品質は歴代ベスト。量に関しては14株の中で差が大きく、株あたりの平均収量は良くはなかった。 不織布ポットは、今年に限らず成績悪し。要因は容量が少なすぎて土の乾燥が早かったせいかと。もっと大きなサイズで、使う土も見直せばまた違うかも。 底面給水型の大...
2023-05-21  いいね!  コメント よろずらさん 
収穫続き
収穫もそろそろ終盤か 花も少なくなってきた
2023-05-20  いいね!  コメント よろずらさん 
収穫続き
摘果したら実が大きくなった気がする
2023-05-18  いいね!  コメント よろずらさん 
収穫続き
大粒が少なくなってきた 青い実を少し摘果
2023-05-16  いいね!  コメント よろずらさん 
追加で収穫
実が小さくなってきた 追肥か  摘果か  摘葉か 
2023-05-10  いいね!  コメント よろずらさん 
初収穫♪
ついに採れた〜! 苗が伸びないし、花もあまりつかなかったので、だめなんかなあと思っていたけど。実がついてくれました♪ 嬉しい! 見てると、まだまだ実の赤ちゃんみたいなのがたくさんついているので、これからまだまだ採れそう! 桃薫ちゃんは、白っぽいので早めにとってもいいのかも。 そのへん、宝交早生とは違うわな。
2023-05-05  いいね!  コメント まなじょびさん 
収穫続き
プランターも収穫開始 完熟した大粒の実は 味も匂いも白桃 ハーベリーポットも快調 不織布ポットは粒が小さい 虫が湧くので摘果
2023-05-05  いいね!  コメント よろずらさん 
収穫開始
ようやく桃薫らしいのができた 1番出来の良いのはハーベリーポット プランターは葉ばかり茂る印象 不織布ポットは苗の育ちが悪く実も小さい
2023-05-03  いいね!  コメント よろずらさん