栽培記録 PlantsNote 照彩小松菜 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 照彩小松菜

照彩小松菜 のタイムライン カテゴリ 

種蒔き
~ 自宅の庭にて ~ ◎プランター栽培 今日は小松菜の種を蒔きました。 丸いプラ鉢だと筋蒔きが出来ないので、ばら蒔きで種蒔きを行いましたが、種が黒っぽいからどのくらい蒔いたか分からなくなってしまいました。でも、間引き収穫するので良しとします。
2016-09-02  いいね!  コメント さん 
最後の収穫
最後の収穫。小松菜はネットさえ使えば容易にできますね。またチャレンジです。
2015-05-23  いいね!  コメント fullmoonさん 
初収穫
今年の小松菜初収穫(^^)
2015-05-05  いいね!  コメント fullmoonさん 
順調
順調に大きくなってます
2015-04-26  いいね!  コメント fullmoonさん 
サラダにしつつ
ベビーリーフとしてサラダにしつつ、 育っています。 本当に葉モノは、虫がつかなきゃいいですね~。
2015-04-22  いいね!  コメント ぴちKHさん 
間引き
混んでいる場所を間引き
2015-04-12  いいね!  コメント fullmoonさん 
小松菜?
実は小松菜っぽいものが、1階のプランターに生えてました。 でも、小松菜をそだてているのは3階だし、風で飛ぶ方向でもない。 でも、なんだろねぇ。と母と見てたら 菜の花が咲きました。キレイ(笑) しかし、このプランターには母の何かしらの植物が植えられていたのですが、そのお方は・・・・枯れてるのかね? それにしても、...
2015-04-07  いいね!  コメント ぴちKHさん 
  • ぽたさん 2015-04-07 00:19:47

    (*`艸´)ウシシシ

  • しろちゃんさん 2015-04-07 00:46:03

    最初植えられていた植物にはかわいそうですが、なんともいい感じに収まってますね(⌒ω⌒; )

  • みほみほさん 2015-04-07 09:45:41

    昨日こんな小松菜を収穫している方がいたので
    食べれるのかと思います!!(ノリさんです)

    でもかわいく咲いてるのでちょっと可哀相ですね…

  • ぴちKHさん 2015-04-07 14:16:11

    ぽたさん

    こんなど根性も、嫌いじゃないです!(笑)

  • ぴちKHさん 2015-04-07 14:18:19

    しろちゃんさん

    そうなんですよねーどこから来たのかも謎ですが、なんかもともとの住み処のように居座ってて笑えます(笑)

  • ぴちKHさん 2015-04-07 14:19:27

    みほみほさん

    そうなんですか!菜の花として、食べるのかな?
    ありかもしれないですねー!
    でもこの黄色い花が可愛いので、もったいないな(笑)

少なめにしたはずが
芽を出したのですが、 やはりムラムラになっちゃうなー。 もっさりしたところはバラけないといけません。 というか、もーちょいしたら間引きして 植え替えればよいのだけど(*^^*)
2015-04-05  いいね!  コメント ぴちKHさん 
発芽
2週間かかりました。少し深過ぎたよう(^^;;ついでに間引き。雑に種を蒔いた事を反省
2015-04-04  いいね!  コメント fullmoonさん 
先駆け。
実はトマトとかを播種したときに、 こっそりまいてみてた、小松菜。(照彩) 15日にまいたのですが、 今朝、芽が出ていました~! 一番っ! で、今日、プランター2つに、照彩とまる葉の種を蒔きました。 春に植えるのは初めてですが、虫対策は必要かも~!
2015-03-20  いいね!  コメント ぴちKHさん