栽培記録 PlantsNote 貴錦 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 貴錦

貴錦 のタイムライン カテゴリ 

初収穫
昨日、タマネギを2球収穫しました。 第一畝は薬剤散布しましたが、結局そのまま枯れ込んでいます。第二畝は順調です。
2022-04-13  いいね!  コメント かさあやさん 
第一畝のタマネギが病気です
今日もいい天気になり、畑仕事をどんどんやります。 畑のタマネギは2箇所で育てていますが、第一畝の様子が変なので見てみるとやはりベト病のようです。 薬剤のシグナムを500cc作って散布しました。 これで治ってくれたらいいですけどね。
2022-04-03  いいね!  コメント かさあやさん 
タマネギの生長は順調です
2月に追肥と除草した以外はほぼ、放置状態のタマネギですが、2箇所とも順調に生長しているようです。 これから暖かくなって来ると病気が発生するかもしれないので薬剤散布もしたいと思います。
2022-03-19  いいね!  コメント かさあやさん 
11月17日の様子
朝の夜露でタマネギの苗も潤っています。初期生育が大事なので液肥を撒いておきました。
2021-11-17  いいね!  コメント かさあやさん 
ソニックの苗も活着したかな
8日に定植したソニックの苗も枯れてないので活着したようにみえます。これからますます寒くなるので霜が降りる頃にまでに充分根が伸びなければ、消えてしまいますので、まだまだ心配です。1回目の薬剤散布しました。
2021-11-13  いいね!  コメント かさあやさん 
追加でソニックの苗、50本定植しました。
先日オクラの畝を立て直し、タマネギ用の畝を作りましたが、苗が足らず半分空いた状態でした。 土曜日に種苗店で早生タマネギのソニックの苗50本購入しましたので、早速日曜日に定植しました。 こちらの苗の方が貴錦より太くて青々しています。
2021-11-08  いいね!  コメント かさあやさん 
極早生タマネギ貴錦の定植
10月31日に苗を100本、買って庭に仮植えしときました。11月3日にオクラと空芯菜の畝を立て直して、100本定植しました。作業前は良い天気で水遣りまで作業しましたが、そのあとすぐににわか雨が降り、結構な降水がありました。これぐらい降ると水切れの心配は無さそうです。
2021-11-03  いいね!  コメント かさあやさん 
中晩生ネオアース収穫
大きくなりました! 今日の収穫は息子夫婦に送ります。
2020-05-31  いいね!  コメント うーたんさん 
でっかいぞー!
小玉スイカなみ(笑) これはネオアース? 輪切りにしてリング揚げしたらおもしろいかも。
2020-05-20  いいね!  コメント うーたんさん 
中晩生ネオアースもうすぐ収穫
超極早生はあっという間になくなった。 早生ももう後数個。 友人知人ご近所さん、みな喜んでくれた。 中晩生ネオアースは貯蔵性に優れるといわれるので、これは我が家でゆっくりいただこう。 とかいってるけど、またばらまいちゃうかも。
2020-05-14  いいね!  コメント うーたんさん 
  • ひでぼんさん 2020-05-15 05:54:12

    確かに、玉ねぎは色んな料理に使えるので重宝されるよね~。
    自分用にもぜひ取り分けを。

  • usagi0311さん 2020-05-15 08:07:11

    周りに良いもの配っていると自分家のはしょぼいのになったりするよね( ̄▽ ̄;)

    たまには長持ちするなら良いものをゆっくり食べてもいいかもよ。
    うちは今年は玉ねぎダメだったんで来年にかけます( *˙ω˙*)و グッ!

  • けんこうさん 2020-05-15 12:31:36

    う〜たんさんは
    ご近所さんのヒーローだ^_^!
    喜んで頂く顔を見るのも嬉しいですよね(^^)

  • うーたんさん 2020-05-15 22:22:53

    なんかね、あげること前提で、広くもないところにたくさん植えてるみたいな感じ(笑)
    またね、もらってくれる人が上手にほめてくれるわけ(笑)
    大人になってもほめられるとうれしいもんねぇ(⌒▽⌒)

  • ひでぼんさん 2020-05-16 12:16:45

    うん。
    うちも褒められたら頑張るタイプなので良くわかる。
    逆に怒られたら、なにくそ!と思わず、やる気ゼロになるけど。

  • うーたんさん 2020-05-16 13:53:05

    大人になって、仕事に出ないで家にいると、だ~~れも怒ってくれない。
    天下人のような感じです(笑)

  • ひでぼんさん 2020-05-16 14:14:30

    いいな〜。
    さすがにあからさまに怒られる年齢ではなくなったけど、会社に居ると上にも下にも責められることが。
    悲しき中間管理職。

  • うーたんさん 2020-05-16 14:25:40

    そういうお年頃なのね。
    がんば!

  • ひでぼんさん 2020-05-16 14:29:40

    ありがと〜
    とりあえずは、早く役職定年がくるのを願って頑張ろ。