栽培記録 PlantsNote 赤花ふじ豆 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 赤花ふじ豆

赤花ふじ豆 のタイムライン カテゴリ 

このところの天候不順のためか、
葉の黄化が目立つようになりました。 ホソヘリカメムシは姿を消しましたが、また別のがやって来ます。 台風の風で落ちる前に収穫しました。
2014-08-09  いいね!  コメント てらおさん 
8月に入っても草勢は衰えず、
もう枝の収拾がつかなくなりました。 落花はするものの、花芽は次から次に伸びています。 茂みを掻き分けて、少し収穫しました。
2014-08-03  いいね!  コメント てらおさん 
暑さには強いフジマメですが、
連日の30℃超えは生育適温とは言えないようで花が落ちます。 しばらくは着莢が悪くなって収量は減るでしょう。 それでまた葉を茂らせるために、小さい莢も収穫して枝切りしました。 カーテンの方は完成に近づきつつあります。
2014-07-27  いいね!  コメント てらおさん 
梅雨明けが近いように思うので、
カーテンの完成を急ぐ必要があり、わき芽の生長を促すために強引に収穫しました。 それで小さな莢や切り取った枝は隅に集めて、堆肥?になればと思っています。
2014-07-19  いいね!  コメント てらおさん 
昆虫の嗅覚は凄くて、
住宅地の中のたった4株でも、マメを好物とするホソヘリカメムシがやって来ます。 それでその捕殺用に大きなピンセットを購入しました。 一匹取り逃がしましたが、戻ってくるはずなので次回は必ず・・・。
2014-07-17  いいね!  コメント てらおさん 
収穫して裸になった枝を
切り取ってみたら、またわき芽が伸びてきました。 上部ではカーテンになりつつありますが、下の方はまだまだなので、 どんどん収穫して枝切りしようと思います。 それで明日から天気が崩れるようなので、小さい莢も含めて収穫しました。
2014-07-14  いいね!  コメント てらおさん 
風がやや強く吹いていて、
2本ほど莢が地面に落ちていたので、台風が接近する前にある程度大きくなったものは収穫しました。 それで一枝、裸になっています。 どんどん花は咲くのですが、思うように葉が茂ってくれないのが、悩ましいところです。
2014-07-08  いいね!  コメント てらおさん 
最初に開花した枝では、
すべての花が散って着莢しました。 肥料を施してないためか、いまひとつ莢が大きくならないようです。 開花後10~14日頃が収穫時期のようなので、ちょっと小ぶりですが収穫しました。
2014-07-05  いいね!  コメント てらおさん 
最初に咲いた花は散って、
後には小さな莢がつきました。 その他の枝でも次々開花しています。 それと現在アブラムシは発生してないのですが、あちこちのわき芽に蟻が集結しています。 ひょっとして、そこに花外蜜腺があるのかもしれません。
2014-06-27  いいね!  コメント てらおさん 
雨上がりの午後に、
フジマメの花が咲きました。 急に生長の加速が増したようで、伸びたわき芽を2本摘芯して、 枝を整えました。 ただ、緑のカーテンにはまだまだです。
2014-06-22  いいね!  コメント てらおさん 

赤花ふじ豆 の品種一覧