栽培記録 PlantsNote ゴマ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ゴマ-品種不明

ゴマ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

順調です。
ゴマも順調に伸びてきました。 畝横にコンパニオンプランツとして、味噌用に使う白大豆を直植えしました。
2017-07-10  いいね!  コメント 成山さん 
大小いろいろ
おっきい
2017-07-03  いいね!  コメント yuko138さん 
穴ぼこ
今までゴマと思って育てていた雑草を取りのぞいてみたら 穴ぼこだらけの畝になってしまった。 開いたところどうしようかしら?
2017-06-29  いいね!  コメント yuko138さん 
胡麻の葉か?雑草か?わからなくなった。。。
よくみてみると二種類の葉が。 あれー雑草がまじってるみたい。 よくわからなくなってしまいました。
2017-06-27  いいね!  コメント yuko138さん 
  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-06-27 19:19:55

    どっかにスミレと思い込んで雑草育ててたおっさんがおったなー (//▽//)

  • yuko138さん 2017-06-28 12:52:04

    青で囲んだ方は雑草だと判明しました…
    畝の半分が消えた〜(°▽°)

発芽しました
先日の雨のあと、見に行ったら発芽していました。
2017-06-23  いいね!  コメント 成山さん 
成長に差が
大きいのと小さいの
2017-06-22  いいね!  コメント yuko138さん 
成長
なんだか急に大きくなった
2017-06-21  いいね!  コメント yuko138さん 
播種と敷き藁
今年は梅雨入りしても雨が少ないので、播種後に乾燥防止の敷き藁を撒いた。 押し切りで細かくした藁を敷きました。
2017-06-14  いいね!  コメント 成山さん 
本葉でた
発芽してるとことしてないとこがある
2017-06-08  いいね!  コメント yuko138さん 
ふたばがでてるような
数日前の激しい雨風で種が飛ばされたり流されたりしたかな、 とおもっていましたが、そうでもないみたい。 7割くらいの穴で双葉を発見。 大丈夫たったのかな? 今後は風対策を考えなくては。 モグラもね。
2017-06-04  いいね!  コメント yuko138さん 

ゴマ-品種不明 の品種一覧