栽培記録 PlantsNote ポーチュラカ-品種不明 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > ポーチュラカ-品種不明

ポーチュラカ-品種不明 のタイムライン カテゴリ 

今日咲いていた花
数年前に飾っていた鉢植えから種がこぼれて毎年生えてくるカンパニュラ。 レンガとブロックのほんの隙間から生えています。 2枚目はキンギョソウ ダンシングクイーン。 昨年からの寄せ植えです。 3枚目はオルレア ホワイトレース。 バラにとても合う花だということで今年苗を買って育てていましたが、寄せ植えにしたミニバラはちょうど今、花が咲き終わ...
2015-05-10  いいね!  コメント そまりんさん 
  • どらちゃんさん 2015-05-10 21:09:18

    カンパニュラが毎年...

    裏山~♪

    しかし、ド根性カンパニュラなんですね♪

  • そまりんさん 2015-05-10 21:33:27

    ここは玄関アプローチなんですが、毎年少しずつ株が大きくなっているんですよ。
    今年はもう1段下にもう一株生えてきていました。

    花が終わるといつの間にか葉も枯れて何もなくなってしまうのですが、春になるといつの間にかモリモリ葉が出てきていつの間にか咲いているという感じです。

  • どらちゃんさん 2015-05-10 21:47:43

    そのうちに玄関アプローチ全体がカンパニュラの園に♪

    裏山~♪

    あ、マズいですか...笑

  • そまりんさん 2015-05-10 22:13:16

    踏まれちゃうとかわいそうですね~。(* ̄□ ̄*;

    階段のど真ん中にクリスマスローズが生えてきちゃった事があったのですが、移植しようと思っても周りを掘ることができないので、引っ張って千切れてしまいました。

    ど根性でも場所を選ばないと生き残れないですね。

鳥の巣
玄関前のストロベリーツリーに鳥が巣を作っていました。 でも、ゴールデンウィークに入ってから人の出入りが多くなったせいか、鳥が姿を見せなくなってしまいました。 今日、ベランダからホウキで枝をかき分けて巣を覗いてみたら、卵が2つありました。 この卵はもう孵ることはないんですね。 せっかくきれいな巣を作って卵まで産んだのに…ゴメンねぇ。。...
2015-05-05  いいね!  コメント そまりんさん 
  • みほみほさん 2015-05-05 21:02:24

    こんな立派な巣があるんですね
    (´・ω・`)

  • そまりんさん 2015-05-05 21:35:02

    園芸用土の空き袋に梱包を解いた時の紐や抜いた雑草などをためて軒下に置いていたのでそれを利用して作った巣のようです。
    器用に作るものですね。

ユーフォルビアの寄せ植え
アスコットレインボーとブラックバードとボーンファイヤーを寄せ植えにしました。 アスコットレインボーは季節によって葉の色が変わるようなので楽しみです。
2015-05-03  いいね!  コメント そまりんさん 
クロタマシャジン
タキイに注文していたクロタマシャジンを鉢に植えました。 届いてから1ヶ月くらい放置してしまい、花芽まで出てきてしまっています。
2015-05-03  いいね!  コメント そまりんさん 
八重咲きすずらん
11月に植えつけた八重咲きすずらん http://plantsnote.jp/note/16000/148438/ 2株のうち1つだけ咲きました。 片方は花芽が出ませんでした。 1つだけでも花が見られて良かったです。 思っていたより茎が細くて、花もとても小さいのです。 鉢を家の中に入れて撮りました。
2015-05-03  いいね!  コメント そまりんさん 
  • TK-Oneさん 2015-05-03 21:29:22

    八重咲き?おおっ!
    って思ったけど普通とあんまり違いが分かんない。これは普通でいいんじゃないです?

  • そまりんさん 2015-05-03 21:54:17

    私の写真の撮り方がマズイんだと思います。(T_T)
    茎の短い下向きの小さな花にピントを合わせるのが難しくて、うまく撮れませんでした。

    何度も水切れさせてしまい上のほうが枯れてしまっていますが、ちゃんと咲かせればきっと豪華で可憐で素敵な八重すずらんだったはずです。

  • TK-Oneさん 2015-05-03 22:56:44

    なるほど。
    来年に期待ですね。

  • そまりんさん 2015-05-03 23:56:02

    来年はちゃんと美しい八重のすずらんをお見せできるよう頑張ります!

通れないのです
数年前にプランターに植えたオステオスペルマムが増えて、通路を塞いでいます。 いつも花後にカットしようと思っているのですが、そのまま放置でこんな状態です。(* ̄□ ̄*;
2015-05-02  いいね!  コメント そまりんさん 
  • どらちゃんさん 2015-05-03 05:26:51

    うぷぷっ
    朝顔につるべとられて……と同じですね(笑)

    じゃあ増えすぎた所をどらちゃんがもらってあげましょう(^-^)v

  • そまりんさん 2015-05-03 10:08:07

    紫の花の向こうの緑の茂みは、まだ咲いていませんがこぼれ種から生えてきたミニバラなのです。

    野良の超旺盛な増殖力なので、これを連れて行ったらどらちゃんの王国侵食しますよ。

  • どらちゃんさん 2015-05-03 10:16:37

    オステオスペルマムが野良ってすごーい♪

    ええのー♪

    秋にも咲くんですか?

  • そまりんさん 2015-05-03 10:24:30

    記憶が定かではないのですが、秋にも咲いていたような…。

    秋になったらまたノートに書くようにします。

  • どらちゃんさん 2015-05-03 11:02:00

    裏山~♪

フリージア ※虫画像あり
白いフリージアも咲いています。 咲き始めの頃、部屋の中までいい香りが漂ってきました。 写真を撮りに行ったら変な虫がいました。 怖いので何もせず退散。
2015-05-02  いいね!  コメント そまりんさん 
  • しいたけさん 2015-05-02 23:26:51

    エイリアンみたい❗️
    なんだろー

  • そまりんさん 2015-05-03 00:52:00

    花に顔を近づける前に気づいて良かったです。
    蜘蛛かと思ったのですが、なんか違う感じです。
    虫怖い…

  • しいたけさん 2015-05-03 01:11:02

    スターシップトゥルーパーズというエイリアン映画が昔あったのですがその形に似ているなぁって思いました(・・;)

  • どらちゃんさん 2015-05-03 05:33:33

    蜘蛛の類い?

    どらちゃんなら鉢ごと外にもってでて吹き飛ばしますが……

    顔近づけるのが嫌なら掃除機のブローでとか?

  • そまりんさん 2015-05-03 09:55:58

    画像をよく見ると、足が6本なので蜘蛛ではないみたいです。
    明らかに害虫だとわかっていれば、即対応(殺虫剤・叩き落として石の下敷き等)するのですが、写真を撮った時には蜘蛛だと思い込んでしまったんですよね。

    今フリージアを見てきましたが、虫はいなくなっていました。

フリージア
咲いていたのですが…支柱をしてあげていなかったので頭が重くてミニバラの茂みの中に突っ込んでしまい傷だらけです。(T_T)
2015-04-29  いいね!  コメント そまりんさん 
  • どらちゃんさん 2015-04-29 09:38:23

    あちゃー……汗

    でも、いい香り振りまいてそう♪

  • そまりんさん 2015-04-29 09:46:01

    昨日香りを嗅ぐのを忘れてしまったので、今嗅いできました。
    顔を近づけないとよくわからないけれど、本当にいい香りです♪

    これから白も咲くので楽しみです。

ホスタ(ギボウシ)
葉がだいぶ出てきました。 手前のフランシスウィリアムスは何年も前から植えてあります。 ほとんど日が当たらないので増えもせず大株にもなりません。 後ろには昨年買ったシルバーストリークとハルシオンを植えています。 大型のフランシスウィリアムスの影になってしまうので、今まで植えていたものもいつの間にか消えている感じでした。 そのうち植え替え...
2015-04-29  いいね!  コメント そまりんさん 
コデマリとオオデマリ
庭のコデマリの花が咲いています。 いただいたオオデマリは元気に育っています。 花が見られるのは何年後かな~。
2015-04-29  いいね!  コメント そまりんさん 
  • ぽたさん 2015-05-01 04:03:19

    ぉぉ!にょきにょきと元気そう♪
    先日スーパーで激安でオオデマリ売っててショック受けましたw「

  • そまりんさん 2015-05-01 20:41:14

    ちょっと葉っぱにキズができちゃってるけど、新しい葉がどんどん出てきて元気そうです。
    同じ品種が安く売られてたりするとショック受けちゃうけど、うちの子のほうが先に育ててるし、うちの子が一番って思わなくちゃ。

  • ぽたさん 2015-05-01 21:40:40

    ウチの子の方が何年も育ててるから全然でっかくて立派なんやけど、挿し木したやつがいつ咲くかわからんのに、申し訳なくて〜…
    花が付いてるのを安く売ってると…汗
    て、思ったん(´・ω・`)汗