栽培記録 PlantsNote 宮川早生 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 宮川早生

宮川早生 のタイムライン カテゴリ 

蕾が沢山
葉っぱも少なく木も貧弱なのに蕾が沢山付いているのを発見。 どうしましょう。
2020-05-03  いいね!  コメント わじゅさん 
蕾を摘み取りました
会社の近所の畑に植えてあるミカンは蕾を全て摘み取られてました。 ウチと同じ時期に植えていたので、調べてみたら、植え付け3年間は蕾を取った方が木が大きくなると。 今年で3年目、去年は咲いた花は全て落ちたので今年は手で摘み取りました。 4年目からは少し収穫出来るらしいので、来年に期待します。
2020-04-19  いいね!  コメント 中年時代さん 
蕾が一杯です
まだまだ小さいけど蕾が一杯出て来ました。 今年は実を付けるか悩む所だけど、花は楽しみにしてます(*^^*)
2020-04-07  いいね!  コメント 中年時代さん 
芽吹きました(^w^)
春ですね~(*^^*) 水やりするだけの温州蜜柑でしたが、可愛い芽が一杯出て来ました\(^^)/ 有機肥料をあげました。
2020-03-27  いいね!  コメント 中年時代さん 
防寒用の不織布撤去
これから先そこまで冷え込む事はないと判断し、不織布のカバーを撤去しました。 そこまできつい冷え込みがなかった今年、もしかしたら防寒効果はあまりなくて、光合成の邪魔になっていただけかもしれません。 これからは沢山お天道様を浴びてね。
2020-02-27  いいね!  コメント わじゅさん 
寒さ避けと施肥
あまり大きくならないみかんの木。 幼木は寒さに弱いと聞き、今年は不織布の寒さよけをかけてあげます。 昨年は葉も少なく心配したのですが、今年の冬の消毒と虫対策で少し元気を取り戻しました。 鉢上げしたら簡単に実がつきそうですが、長い目で見てもうすこし木が大きくなるのを待とうと思います。 少し木の勢いを後押しするために株元にバーク堆肥と化...
2019-12-17  いいね!  コメント わじゅさん 
鉢上げしました
8号鉢に植えていましたが、小さいかなぁとは思ってました。 台風で倒れた事もあり、JAで安く売っていたので野菜鉢の31cmに鉢上げしました。 果樹用の培養土が売ってなかったので、野菜用培養土4に赤玉土4と腐葉土2で。
2019-10-27  いいね!  コメント 中年時代さん 
今更ながら実を諦めました
実が3個付いていた日南は新しい葉がゼロ( _ ) 宮川早生は実がないけど新しい葉が一杯出て来ました。 2年目で葉が出ないのはまずいかと思って、今更ながら実を諦めました。 秋にでも葉が出てくれれば良いけど。
2019-07-23  いいね!  コメント 中年時代さん 
実がちょっと大きくなりました
自然に落ちたり、摘果して今は3個のミカンです(*^^*) 虫が居たので割りばしで摘まんで駆除。 老眼で大変です(´д`|||)
2019-07-06  いいね!  コメント 中年時代さん 
  • ひでぼんさん 2019-07-06 19:48:49

    良く分かります。
    うちも最近、めっちゃ見えにくくなってきました。

  • 中年時代さん 2019-07-07 04:06:03

    近眼のメガネを付けたり外したりと・・・ 面倒くさいから農薬に頼る事も^^;

  • さふらなーるさん 2019-07-07 09:40:38

    うんうん、見えない、見えにくい、悔しい、うえ〜んですよ。
    近眼、コンタクトの私は、老眼になるとプラマイゼロで近眼が治ると思っていた。
    老眼自覚きた40代前半の頃、眼科でそう言ったら、大笑いされ恥かきました(*´-`)

  • ひでぼんさん 2019-07-07 09:47:21

    さふらなーるさん
    うちも昔はそう思っていました~。
    実際はどっちも見え辛いという結果になってしまいましたが。。。

  • さふらなーるさん 2019-07-07 10:17:37

    そうなんです。今や、どちらも見えづらい。車の運転を優先か、パソコン仕事を優先かでゆくゆくはメガネかなぁ

  • ひでぼんさん 2019-07-07 10:21:39

    そういえばコンタクトって近くを見る時はどうするのですか?
    メガネは、ずらすか外せば見えるようになるけど。

  • さふらなーるさん 2019-07-07 10:28:10

    コンタクトしてる時は、老眼鏡かけるみたいです。
    今は、コンタクトの度数を弱めて、車の運転ができるギリギリの度数と近くがまあまあ見える度数のあんばいで調整してるので、手元は、ちと離せば見えてる。けど、時間の問題かな。

  • ひでぼんさん 2019-07-07 10:36:45

    そうなのですね。
    前から不思議に思っていたので、疑問が解決しました。
    コンタクトは遠近両用があるみたいなので、老眼用があればいいのに。

日南は実が付いてます
宮川早生は咲いたけど実が無し。 日南は凄く咲いて、今は6個の実が。 様子を見て2~3個位は実を育ててみたいです(^^) まだ2年目だから早いかなぁ(^-^ゞ
2019-06-16  いいね!  コメント 中年時代さん