栽培記録 PlantsNote 紅白はつか大根 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 紅白はつか大根

紅白はつか大根 のタイムライン カテゴリ 

4株収穫
ジャガイモに続いてラディッシュも収穫〜 ちょっと間引きしすぎたかなと思いつつも、4株の収穫でした。 紅白という紡錘形に育つ(筈の)品種でしたが、縦にぐいーんと伸びたり丸いままだったりとなかなかままならない感じですが味は美味しかった。 植物体まるまる生でいただきました。 この開いたプランターで次は何を育てようかで頭が一杯。
2017-07-05  いいね!  コメント Yabtsubakiさん 
間引き菜おいしい菜
蒔いて4日目、早速込み合って来たので間引きです。ちょっと間引き過ぎたかも。 間引き菜のカイワレも可愛くておいしい。ちゃんと大根系のピリ辛さを内包していておお!と感動。
2017-05-24  いいね!  コメント Yabtsubakiさん 
スマート発芽(すごい)
食欲に負けてラディッシュタネを蒔いたのが3日前。ほぼ殆ど発芽してしまった。 こんなに発芽率が高い野菜は自己初だなぁ。 ほんとに一カ月くらいでできるんでしょうかー
2017-05-23  いいね!  コメント Yabtsubakiさん 
種まき
種まきしました
2016-12-12  いいね!  コメント くらげらいだーさん 
初収穫しましたが最終になります
放置し放題で虫に葉っぱを食べられ無残な姿になった この時期虫対策をしないで栽培すればこうなります(笑) この場所は秋作の場所に使うので最終になります
2016-09-03  いいね!  コメント takaさん 
来週には収穫したいナ
本当は収穫終わっているはずなんですが 葉っぱを虫に食べられて生長遅くなっています 来週には収穫できるとイイんだけど
2016-08-24  いいね!  コメント takaさん 
虫に食べられて葉っぱが無い
葉っぱが無いんじゃダメだね 夜になると何者かが出没するのか? 昼間には何もいないだよね
2016-08-15  いいね!  コメント takaさん 
ありゃ!やられた
葉っぱが穴だらけ この時期だから虫くるよね
2016-08-03  いいね!  コメント takaさん 
7.5 はつか大根 終了
かろうじて膨らんだ分を使って、 なんとか漬物ができました。 次はもっといい時期にやるべきだと思います! それと、土も固かった! そして、土寄せもしなかったから、徒長した 地上部が膨らまなかった! すべてPlantsNoteぐだぐだのせい!
2016-08-01  いいね!  コメント りえ太さん 
6.9 はつか大根
本葉も増えてきたけど、 やっぱりこの季節は アブラムシがひどいし、 アザミウマにチューチューされて葉っぱも汚いし、 今の季節はやるもんじゃないですね。 PlantsNoteぐだぐだのせいですね。
2016-08-01  いいね!  コメント りえ太さん