栽培記録 PlantsNote 鳴門金時 タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > 鳴門金時

鳴門金時 のタイムライン カテゴリ 

試し掘り、刈り取り
金時(サツマイモ)の試し掘りをし、蔓を刈り取りました。
2023-10-20  いいね!  コメント Akio (^.^)さん 
熟成に納得( ◠‿◠ )
ブルーリーフさんのノートに気付かされ、 9/2収穫した鳴門金時を取り出して焼芋しました。 前回掘りたての焼き芋で失敗したのですが、 やはりというか熟成効果で流石の美味しさでした\(^o^)/ 今日も焼くよ〜 (╹◡╹)
2023-10-19  いいね!  コメント アルトロさん 
蔓返し
金時(サツマイモ)の蔓返しをしました。
2023-10-14  いいね!  コメント Akio (^.^)さん 
甘酢炒め うま〜い(╹◡╹)
usagiさんのサツマイモ甘酢炒めを見習ってやってみたよ!。 サツマイモの美味いこと、、、最高だね。 今シーズンの収穫は焼芋ターゲットでミニサイズが多いけど、 超ミニや傷物が多くて処分に悩んでいたけど、 使える部分だけ乱切りで救済使用できるので便利です♪。
2023-10-11  いいね!  コメント アルトロさん 
全収穫
第二弾の紅はるかと鳴門金時を収穫しました。 昨シーズンよりも大幅に少数です。 サイズも小ぶりですが、これは焼芋サイズを狙ってたのでOK(^。^);
2023-10-07  いいね!  コメント アルトロさん 
蔓返し
金時(サツマイモ)の蔓返しをしました。
2023-09-29  いいね!  コメント Akio (^.^)さん 
つるがえし
ネズミ?巣穴を発見!お芋たち 無事でありますように。
2023-09-28  いいね!  コメント 朝tさん 
鳴門金時収穫
植付けから105日と早いけど、斜め植えの10株を掘りました。 焼き芋サイズとしてはOKですが、本数が少なかったです。 明日は水平植えの11株を掘ります。
2023-09-28  いいね!  コメント アルトロさん 
去年は収穫が遅れて
路地植えの芋を肥大化させた反省から、今年は約一か月早く掘ってみました。 とりあえず3株掘り出してみると、残念を通り越して悲しいほど芋ができていません。 残り2株は来月収穫することにします。 同じ3株ですが、前回収穫したプランターの方がまだよかったです。
2023-09-24  いいね!  コメント てらおさん 
蔓返し
金時(サツマイモ)の蔓返しをしました。
2023-09-11  いいね!  コメント Akio (^.^)さん