ソラマメ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ソラマメ

ソラマメ

  • ソラマメ 初姫 2019年  終了 成功

    収穫 : それなりの量

    まろ子さん 初姫 | 種から | 東京都 | プランター | 2020-05-28

    • 0日目
    • 12日目
    • 12日目
    • 14日目
    • 19日目
    • プランター 31日目
    • 庭の畑 31日目
    • 52日目
    • ダメね……コレは 52日目
    • 歯がまるまってる 52日目
    • 下半分ビニール、上半分不織布 54日目
    • 芽が出てた! 54日目
    • 61日目
    • 110日目
    • 110日目
    • 110日目
    • 二階の初姫 118日目
    • 118日目
    • 庭の初姫 118日目
    • 125日目
    • 129日目
    • 129日目
    • どれが実がかわかるかな? 154日目
    • ポキン! 168日目
    • 生命力! 168日目
    • 193日目
    • 209日目
    • 209日目
    • 最後の収穫 223日目
  • そら豆  終了 失敗

    収穫 : 10

    しゅう一さん 一寸そら豆 | 種から | 東京都 | | 2019-06-09

    • 16日目
    • 16日目
    • 16日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 68日目
    • 68日目
    • 68日目
    • 86日目
    • 86日目
    • 86日目
    • 114日目
    • 114日目
    • 126日目
    • 126日目
    • 140日目
    • 140日目
    • 140日目
    • 148日目
    • 148日目
    • 148日目
    • 154日目
    • 154日目
    • 154日目
    • 167日目
    • 167日目
    • 169日目
    • 169日目
    • 169日目
    • 175日目
    • アブラ虫を退治してくれているてんとう虫 175日目
    • てんとう虫2 175日目
    • 225日目
  • おたふく豆 2016,11  終了 成功

    収穫 : たくさん

    mielyさん お多福そら豆 | 種から | 福岡県 | | 2017-06-17

    • 2日目
    • 2日目
    • 15日目
    • 22日目
    • 27日目
    • 49日目
    • 49日目
    • 66日目
    • 110日目
    • 110日目
    • 124日目
    • 124日目
    • 146日目
    • 146日目
    • 166日目
    • 166日目
    • 171日目
    • 181日目
    • 183日目
    • 183日目
    • ひもで束ねる 183日目
    • 196日目
    • 209日目
    • 209日目
    • 212日目
    • 種取り用 212日目
    • 227日目
    • 227日目
  • うーたんファームの2022 一寸そら豆・越前赤そら豆  終了 成功

    収穫 : たくさん

    うーたんさん 一寸そら豆 | 種から | 大阪府 | | 2023-05-22

    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 3日目
    • 3日目
    • 3日目
    • 15日目
    • 15日目
    • 15日目
    • 16日目
    • 16日目
    • 28日目
    • 赤ソラマメはそろそろ定植だね 28日目
    • 54日目
    • 54日目
    • 54日目
    • 129日目
    • 129日目
    • 129日目
    • 184日目
    • 184日目
    • 184日目
    • 187日目
    • 187日目
    • 188日目
    • 188日目
    • ひとりじめにはさすがに多過ぎ 188日目
    • 191日目
    • 191日目
    • 191日目
    • 200日目
    • 200日目
    • 200日目
  • 食味極上!赤いソラマメ「初姫(自家採種)」  終了 成功

    収穫 : 沢山取れた♡

    ブルーリーフさん 初姫 | 種から | 京都府 | 貸し農園 | 2020-05-27

    • 赤いソラマメ「初姫(自家採種)」栽培開始です! 0日目
    • 種挿ししました 0日目
    • 初姫はみかど協和さんの品種です 0日目
    • 赤いソラマメ「初姫(自家採種)」の様子 10日目
    • 初姫発芽しました 18日目
    • ソラマメ栽培予定地に元肥を入れました 23日目
    • 初姫植え付けします! 29日目
    • 植え付けしました! 29日目
    • 初姫の様子です 51日目
    • 赤いソラマメ「初姫(自家採種)」の様子 66日目
    • 赤いソラマメ「初姫(自家採種)」の様子 77日目
    • 赤いソラマメ「初姫(自家採種)」の様子 92日目
    • 摘芯と追肥しました 98日目
    • 赤いソラマメ「初姫(自家採種)」の様子 116日目
    • 赤いソラマメ「初姫(自家採種)」の様子 137日目
    • 開花しました! 148日目
    • 赤いソラマメ「初姫(自家採種)」の様子 172日目
    • 初姫初収穫しました! 211日目
    • 収穫しました! 213日目
    • 剥いた状態 213日目
    • バターソテーにしました 213日目
    • 大量収穫しました! 221日目
    • 鞘から取り出した初姫 222日目
    • 茹でたて 222日目
    • 最後の収穫です! 225日目

ソラマメ 育て方 栽培方法

    土作り
    あらかじめ化成肥料を混ぜた土を用意します。 ソラマメ栽培をする場所は日当りと水はけがよく、3~4年マメ科植物を作っていない所です。 ソラマメは連作をすると生育が悪くなりますので3~4年は休むようにします。 タネはポットに植えて本葉が3枚くらいの大きさになった頃に畑に植え付けます。
  • 種まきの画像はありませんでした。

  • 管理
    ソラマメは、水がなくても育ちますが、乾燥する日が続くようでしたら水を与えます。
  • 収穫の画像はありませんでした。


ソラマメ 料理 レシピ

ソラマメ の新着Q&A

  • この芋虫の名前は?

    トアさん  2014-05-09

    この芋虫の名前分かる人いますか? そして、何を食べるのでしょう? たしか、昨年もそら豆に、一匹いたのです。 ...