ソラマメ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ソラマメ

ソラマメ

  • 2016-2017 ソラマメ  終了

    収穫 : 3個

    風林火山さん ソラマメ-品種不明 | 苗から | 山梨県 | | 2017-05-25

    • 赤と緑o(≧▽≦)o 0日目
    • 緑 3日目
    • 赤 3日目
    • 54日目
    • 54日目
    • こんな感じ 94日目
    • しおれてる 94日目
    • 98日目
    • 98日目
    • 131日目
    • 131日目
    • 131日目
    • 頑張ってる 147日目
    • こっちも 147日目
    • 収穫物 160日目
    • 最後の雄姿 160日目
    • その2 160日目
    • 綺麗な 161日目
    • 色ですね 161日目
  • そら豆・スナップエンドウ  終了

    収穫 : そら豆は失敗・スナップはまあまあ

    stepファームさん お多福そら豆 | 種から | 静岡県 | | 2020-05-06

    • お多福 0日目
    • スナップ 0日目
    • 動きなし 6日目
    • 少し出てきた 6日目
    • まだ新聞をかけてある 6日目
    • 簡易温室? 18日目
    • きれいに育つ 18日目
    • やっと出そうだよ 18日目
    • 定植場所 73日目
    • マルチの向こうは畝だけ 73日目
    • 突っ立ってる 76日目
    • 立たない 76日目
    • 77日目
    • 風に負けるな! 83日目
    • アブラムシ注意の時期 153日目
    • きれいだし美味しい 153日目
    • 初めの一個 160日目
    • にっくきアブラムシ 160日目
  • そらまめ 畝No.1-2  終了 成功

    収穫 : 5k

    しょうパパさん お多福そら豆 | 種から | 静岡県 | 貸し農園 | 2016-05-15

    • 手前がソラ   向こう半分はガルバンゾー 0日目
    • 17日目
    • 52日目
    • 74日目
    • 74日目
    • 95日目
    • 95日目
    • 123日目
    • 123日目
    • 123日目
    • 129日目
    • 171日目
    • 171日目
    • 178日目
    • 178日目
    • 199日目
    • 片付けが手間なんです 199日目
  • そら豆2021〜2022  終了 成功

    収穫 : たくさん収穫できた

    dp106さん お多福そら豆 | 種から | 徳島県 | | 2022-05-25

    • ホームセンターで買ってきた 0日目
    • 25日目
    • 発芽したそら豆の様子 74日目
    • おたふくの様子 111日目
    • サラダそら豆の様子 111日目
    • 畑の番人頑張ってください 118日目
    • まだ小さいんだよねー 118日目
    • サラダそら豆の鞘の様子 147日目
    • お試し収穫したけど、さすがに早い 147日目
    • 風で倒れてるのを修復 147日目
    • サラダそら豆の収穫 161日目
    • サラダそら豆の様子 161日目
    • 細菌性の病気かな 161日目
    • 5/5の収穫 166日目
    • 細菌性の病気は出てるかも 166日目
    • 最後の収穫 182日目
    • 来年もまた作ろう 182日目
  • 2023 そらまめ (お多福、越前赤)  終了 成功

    収穫 : たくさん収穫出来た

    usagi0311さん お多福そら豆 | 種から | 静岡県 | 貸し農園 | 2024-05-21

    • 12月4日 69日目
    • 現在の様子 69日目
    • 157日目
    • 157日目
    • 197日目
    • 197日目
    • 197日目
    • 収穫しました 197日目
    • 197日目
    • 197日目
    • 200日目
    • 204日目
    • 210日目
    • 2袋取れました(⌒▽⌒) 212日目
    • 212日目
    • 222日目
    • 222日目

ソラマメ 育て方 栽培方法

    土作り
    あらかじめ化成肥料を混ぜた土を用意します。 ソラマメ栽培をする場所は日当りと水はけがよく、3~4年マメ科植物を作っていない所です。 ソラマメは連作をすると生育が悪くなりますので3~4年は休むようにします。 タネはポットに植えて本葉が3枚くらいの大きさになった頃に畑に植え付けます。
  • 種まきの画像はありませんでした。

  • 管理
    ソラマメは、水がなくても育ちますが、乾燥する日が続くようでしたら水を与えます。
  • 収穫の画像はありませんでした。


ソラマメ 料理 レシピ

ソラマメ の新着Q&A

  • この芋虫の名前は?

    トアさん  2014-05-09

    この芋虫の名前分かる人いますか? そして、何を食べるのでしょう? たしか、昨年もそら豆に、一匹いたのです。 ...