アサガオ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > アサガオ > アサガオ-品種不明

アサガオ > アサガオ-品種不明 タイムライン 

  • H28 朝顔(西洋系・青系)  終了 成功

    収穫 : 見て楽しみました♪

    sekineのうえんさん アサガオ-品種不明 | 種から | 群馬県 | ハウス栽培 | 2016-08-02

    • まき過ぎたかな? 4日目
    • 9日目
    • ヘブンリーブルー 16日目
    • フライングソーサー 16日目
    • 赤系色の自家採種 16日目
    • ヘブンリーブルー 35日目
    • 鶏舎覆うのはいつになるかな? 35日目
    • 隣の鶏舎にはヒヨコが来ました 35日目
    • 46日目
    • 76日目
    • 76日目
    • 日本朝顔の二倍の花サイズにビックリ! 80日目
    • 蕾のスクリューが綺麗です 80日目
    • どんどん咲いて涼しげになるかな~ 80日目
    • 真っ白もある!純白もきれい!! 81日目
    • 昨日のとは違って柄がはっきり出ています 81日目
    • 88日目
    • 88日目
    • 88日目
    • 奥に一本ヘブンリーブルー? 99日目
    • でもほとんどフライングソーサー 99日目
    • 草がやばいいい~。 99日目
  • 琉球朝顔 (兵庫)  終了 成功

    収穫 : 40

    ugaさん アサガオ-品種不明 | 種から | 神奈川県 | プランター | 2014-10-11

    • 0日目
    • 6日目
    • 13日目
    • 13日目
    • 32日目
    • 47日目
    • 49日目
    • 60日目
    • 87日目
    • 87日目
    • 87日目
    • 104日目
    • 104日目
    • 125日目
    • 125日目
    • 125日目
    • 132日目
    • 132日目
    • 132日目
  • 2021_アサガオ  終了

    収穫 : _

    グッチおやじさん アサガオ-品種不明 | 種から | 神奈川県 | プランター | 2021-07-29

    • 例年自家タネでしたが発芽率が悪いので、今年は新調です。 0日目
    • 早いものは徒長気味です。 3日目
    • 右側に発芽済みを並べました 3日目
    • 19/24で79%の発芽率 19日目
    • 生育早いものは本葉1.5枚になりました 19日目
    • 最初は支柱が高く不格好です 39日目
    • 5~7葉まで進みました、残りはプランター、露地植え用にする予定です 39日目
    • 本格的開花です 70日目
    • ポットで開花、やっと定植です 71日目
    • スイトピーネットの再利用です 71日目
    • 赤、薄茶、赤絞りと咲きました 83日目
    • 今日の花、赤の絞りが気に入りました 83日目
    • 今日の一輪、団十郎もどきの栗皮色 86日目
    • 2色咲になりました 86日目
    • 今日の3輪 87日目
    • センター外れです 87日目
    • 今日の一輪、全体が白、中央部が赤、 100日目
    • 肥料不足か、全体に小振りです 100日目
    • 赤の六角星 105日目
  • 朝顔  終了 成功

    収穫 : 沢山咲きました

    akosanさん アサガオ-品種不明 | 種から | 三重県 | プランター | 2014-09-13

    • 8日目
    • 38日目
    • 44日目
    • 54日目
    • 63日目
    • 79日目
    • 79日目
    • 82日目
    • 82日目
    • 93日目
    • 108日目
    • 108日目
    • 127日目
  • ミニカーテン用の朝顔栽培日記  終了 失敗

    収穫 : 種は山ほど

    ククルマさん アサガオ-品種不明 | 苗から | 神奈川県 | プランター | 2015-10-06

    • タグ 0日目
    • 3株。日影が欲しいので頑張って…。 0日目
    • つぼみ。青系が咲くはず。 7日目
    • 明日咲きそう 13日目
    • つやぷるんとせめぎ合う仲 13日目
    • 濃い朝顔 16日目
    • 雨で傷んでしまいました 21日目
    • こちらは葉陰なので無事です 21日目
    • 薄い水色 22日目
    • 一番濃い花 22日目
    • あちこち咲いてる 29日目
    • この濃い紫と 29日目
    • やや濃いこれがよく咲く。薄いのは少ない。 29日目
    • 上の方スカスカですね 35日目
    • スカスカになっちゃった… 48日目
    • 9月11日に撮影 128日目
    • これは切り戻した株かも 128日目

アサガオ-品種不明 新着Q&A

  • 植え替え(琉球朝顔)

    とらふぐさん  2013-04-13

    はじめまして、花の栽培は、ど素人です! 去年植えてた朝顔に、新芽が付き、大きなプランターに植え替えしましたが、肥料と水やりだけで大丈夫なんでしょうかね!? アドバイスお願い致します。

アサガオ-品種不明 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
      6 16 3            
        4 4 1          
              1        

アサガオ-品種不明 栽培 MAP

  • 北海道:6
  • 東北:2
  • 関東:38
  • 中部:12
  • 関西:19
  • 中国四国:5
  • 九州沖縄:7

アサガオ-品種不明とは

ヒルガオ科サツマイモ属の一年性植物。奈良~平安時代に中国から薬草として伝来したとされている。種は「牽牛子(けんごし)」と言い、漢方薬に用いられるが、毒もあるので素人が扱うのは危険である。日本で最も発達した園芸植物。古典園芸植物のひとつ。夏の季節に花を咲かせる植物だが、俳句では秋の季語とされる。ユウガオのみウリ科に属する。花言葉は愛情・平静・愛情の絆・結束・短い愛・明日もさわやかに・はかない恋
アサガオ-品種不明 のレシピ