エンドウ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > エンドウ

エンドウ

  • ツタンカーメン  終了 成功

    収穫 : 鞘、60個くらい

    わさびさん ツタンカーメン | 種から | 新潟県 | | 2024-06-15

    • 0日目
    • ジャッキーと同じまき方 0日目
    • 5日目
    • 17日目
    • 17日目
    • 24日目
    • 24日目
    • 41日目
    • 49日目
    • 50日目
    • 50日目
    • 56日目
    • 59日目
    • 59日目
    • 61日目
    • 61日目
    • 77日目
    • 77日目
    • 77日目
    • 77日目
    • 80日目
  • スナックエンドウ(古い種)  終了 失敗

    収穫 : 20個

    noriさん つるなしあまいえんどう | 種から | 高知県 | | 2016-05-14

    • 豆見えてます 7日目
    • 7日目
    • 7日目
    • 24日目
    • 24日目
    • 46日目
    • 46日目
    • 46日目
    • 56日目
    • 56日目
    • 63日目
    • 63日目
    • 70日目
    • 70日目
    • 70日目
    • 76日目
    • 76日目
    • 76日目
    • 79日目
    • 79日目
  • 室内エンドウ豆  終了 成功

    収穫 : 30個

    風車さん エンドウ-品種不明 | 種から | 北海道 | 室内 | 2020-04-13

    • エンドウ豆 4日目
    • エンドウ豆 6日目
    • エンドウ豆 10日目
    • エンドウ豆 24日目
    • エンドウ豆 24日目
    • エンドウ 33日目
    • エンドウ豆 34日目
    • エンドウ豆 39日目
    • エンドウ豆の実 43日目
    • 絹さや 48日目
    • 絹さや 53日目
    • 絹さや 61日目
    • グリーンピース 61日目
    • 絹さや 73日目
    • 雪砕き 76日目
    • 沢山実を着ける絹さや 78日目
    • 絹さや 85日目
    • 絹さや 101日目
  • 2018 絹さやエンドウ  終了 成功

    収穫 : まあまあ

    hidefarmさん 絹さやえんどう | 種から | 茨城県 | | 2019-05-25

    • ニムラ赤花 0日目
    • 白花絹さやエンドウ 0日目
    • 0日目
    • 絹さやエンドウが発芽 8日目
    • 8日目
    • 絹さやエンドウ 14日目
    • 赤花は全て発芽した 14日目
    • 絹さやエンドウの様子 37日目
    • 冬越し前 37日目
    • 絹さやエンドウにネット 116日目
    • 赤花 116日目
    • 白花 116日目
    • 絹さやエンドウに花 155日目
    • 白花はまだ咲いていません 155日目
    • 白花が咲きはじめた 173日目
    • 赤花 173日目
    • 絹さやエンドウに鞘が 176日目
    • 赤花 176日目
    • 絹さやエンドウ収穫 185日目
    • 赤花の絹さやエンドウ 185日目
    • 白花の絹さやエンドウ 185日目
    • 絹さやエンドウを収穫 196日目
    • 赤花の背が低い 196日目
  • 2020_キヌサヤ  終了 失敗

    収穫 : _

    グッチおやじさん エンドウ-品種不明 | 種から | 神奈川県 | | 2021-06-24

    • 隣の株と隙間がなくなりました 97日目
    • 先端は立ち上げりはじめました 97日目
    • 仏の座がしっかり居座っています 97日目
    • ネット張り完了、さあ立ち上がれ 99日目
    • ネット見えますかね? 99日目
    • 枯れ枝、傷んだ枝を整理 115日目
    • 整理した枝 115日目
    • マルチ肩に追肥 115日目
    • 赤花開花です 136日目
    • 株元が見えなくなってきました 136日目
    • after 153日目
    • before 153日目
    • 僅か30gでした 158日目
    • 今年は大きさが不揃いで小さい莢が多いような 160日目
    • 背丈160センチ、花も盛りです 164日目
    • サイズが大きくなってきました 169日目
    • キヌサヤ西側から臨む 177日目
    • キヌサヤ、スナップに通路 177日目
    • スナップ東側から臨む 177日目
    • 撮影:5/15 葉っぱが黄色くなってきています 200日目
    • 撮影:5/15 芽先部分でもマメ状態です 200日目
    • ネットに絡んだ枝のため片付けには時間がかかりました 223日目

エンドウ 育て方 栽培方法


エンドウ 料理 レシピ

エンドウ の新着Q&A

  • 病気ですか?

    mimimimiさん  2014-06-07

    実家から苗をもらい育てていますが、葉の下が枯れ、ほとんど大きくなっていません。葉に白い筋のような模様もあり、病気だろうか...

  • 病気でしょうか?

    パンダ丸さん  2013-10-23

    葉っぱに、カビのような白いものがたくさんついているのを見つけました。虫ではないです。病気でしょうか?このままだとダメにな...

  • 土のリサイクル

    メトロノームさん  2013-05-01

    スナップエンドウを育てていたのですが、うどんこ病がひどくなりました。 病気が出てしまった時の土は、再利用できるのでしょ...