エンドウ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > エンドウ

エンドウ

  • 2018赤えんどう豆  終了 成功

    収穫 : 十分

    Kanekuraさん エンドウ-品種不明 | 種から | 新潟県 | | 2019-05-18

    • 1ポットに3粒播きました 0日目
    • 7日目
    • 19日目
    • 27日目
    • 後ほど籾殻でも播きます 27日目
    • 63日目
    • 154日目
    • 188日目
    • 188日目
    • 196日目
    • 赤花えんどう 196日目
    • やや小ぶりな絹さやえんどう 196日目
    • 210日目
    • 210日目
    • 210日目
    • 216日目
    • 216日目
  • ツタンカーメンマメ_不織布栽培  終了 失敗

    収穫 : 15さや

    ゆうさん ツタンカーメン | 種から | 千葉県 | プランター | 2015-05-30

    • 写真が無いとさみしいので、袋の外観だけ^_^; 39日目
    • 今度はしっかり見ましたが、発芽は一つだけ 40日目
    • よりによってこんなはじっこのが。 53日目
    • 3粒中2つ発芽 85日目
    • 「もっと早く支柱立ててよ」 92日目
    • スナップエンドウの支柱は途中で飽きたらしい 100日目
    • まだ上あるから安心して伸びるのだ 109日目
    • マイペースなのは私に似たかしら 115日目
    • 123日目
    • 138日目
    • 138日目
    • 141日目
    • おいしかったから良いけど! 146日目
  • エンドウ(グリンピース)2024  終了 成功

    収穫 : 200個

    tetsuさん 実エンドウ グリーンピース | 種から | 愛知県 | 貸し農園 | 2025-05-12

    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 7日目
    • 10日目
    • 44日目
    • 78日目
    • 161日目
    • 161日目
    • 175日目
    • 183日目
    • 187日目
    • 191日目
    • 194日目
    • 198日目
  • 2021豆類  終了 成功

    収穫 : たくさん!

    ししとうさんさん スナック | 種から | 埼玉県 | | 2022-05-16

    • 何年分かな 0日目
    • 0日目
    • 7日目
    • うすいえんどう 34日目
    • 手前4株は絹さや。奥はスナップ。 34日目
    • 100日目
    • 101日目
    • 花咲いてる(^-^) 128日目
    • ヒヨ避けにネット 128日目
    • 153日目
    • 170日目
    • 170日目
    • てんこ盛り 171日目
    • 171日目
    • わける前 177日目
    • 最後のスナップエンドウ 196日目
  • 2015 11月 サカタ 兵庫絹鞘  終了 成功

    収穫 : 多数

    ぞえさん エンドウ-品種不明 | 種から | 兵庫県 | | 2016-04-25

    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 8日目
    • 28日目
    • 52日目
    • 100日目
    • 101日目
    • 101日目
    • 106日目
    • 122日目
    • 133日目
    • 148日目
    • 154日目
    • 168日目

エンドウ 育て方 栽培方法


エンドウ 料理 レシピ

エンドウ の新着Q&A

  • 病気ですか?

    mimimimiさん  2014-06-07

    実家から苗をもらい育てていますが、葉の下が枯れ、ほとんど大きくなっていません。葉に白い筋のような模様もあり、病気だろうか...

  • 病気でしょうか?

    パンダ丸さん  2013-10-23

    葉っぱに、カビのような白いものがたくさんついているのを見つけました。虫ではないです。病気でしょうか?このままだとダメにな...

  • 土のリサイクル

    メトロノームさん  2013-05-01

    スナップエンドウを育てていたのですが、うどんこ病がひどくなりました。 病気が出てしまった時の土は、再利用できるのでしょ...