栽培記録 PlantsNote > オクラ
- 畑
オクラ
- 畑
-
オクラ
終了
成功
収穫 : 十分な量
ノリさん オクラ-品種不明 | 種から | 茨城県 |
畑
| 2014-07-13
-
2016春 オクラ
終了
成功
収穫 : たくさん
さおりさん オクラ-品種不明 | 種から | 長野県 |
畑
| 2016-08-19
-
オクラ15年
栽培中
むぎむぎさん ピークファイブ | 種から | 埼玉県 |
畑
| 2015-03-31
-
オクラ
終了
成功
収穫 : 30本
マツシンさん オクラ-品種不明 | 種から | 兵庫県 |
畑
| 2015-05-31
-
オクラも植えたんでした(汗)
終了
成功
収穫 : 30本
gingetuさん オクラ-品種不明 | 種から | 千葉県 |
畑
| 2013-09-21
-
3日目
-
5日目
-
5日目
-
5日目
-
6日目
-
14日目
-
14日目
-
23日目
-
23日目
オクラ 育て方 栽培方法
種まき
一昼夜水に浸けてからまくと発芽がよくなります。
管理
双葉が開いた時に3本残し、本葉が2~3枚になったら間引きます。間引く度に、株元に土寄せします。
収穫
さやの長さ(食べる部分)が7~10cmになったら収穫します。
オクラ(秋葵、Okra、は、アオイ科トロロアオイ属の植物、または食用とするその果実です。短期間で50cm-2mほどに生長し、15-30cmの大きさの掌状の葉をつけ、黄色に中央が赤色のトロロアオイに非常に似た花をつける。開花は夜から早朝にかけてで、昼にはしぼんでしまうが、この花は野菜で一番美しいと言われています。
オクラ 料理 レシピ
オクラ の新着Q&A
-
オクラ発芽後、変色
たろじろ菜園さん 2020-03-21
2/24種まき(浸水処理無し)
3/15発芽確認
3/19変色確認
1箇所から3つ出ているうちの
2つがグチ...
-
アブラムシ多発
みいやんさん 2019-06-16
アブラムシが発生して、殺虫剤やお酢を200倍に薄めたスプレーを撒いても二、三日すると葉の裏がビッチリアブラムシが着いてい...
-
ウドンコ病にかかったオクラの種取りについて。
まろったさん 2014-12-10
オクラの収穫期も過ぎ、種取り用にオクラの実を残していたのですがオクラがウドンコ病にかかってしまいました。
ウドン...
-
病気でしょうか
aya1953さん 2014-10-26
もう今年は終わっので来年の為にお聞きします。
オクラの先端が白くなってしまいました。
今年の夏は雨ばかり降っていたせ...