ロロン 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > カボチャ > ロロン

カボチャ > ロロン タイムライン 

  • 2024 ロロンカボチャ  終了 成功

    収穫 : 12個

    ddmoterさん ロロン | 種から | 兵庫県 | | 2024-08-17

    • ロロンカボチャ 育苗開始 0日目
    • 育苗 状態 0日目
    • 路地栽培用 ロロンカボチャ 育苗開始 5日目
    • 育苗 状態 5日目
    • 路地栽培用 ロロンカボチャ ポット移植 15日目
    • 育苗 状態 15日目
    • ロロンカボチャ 発芽確認 16日目
    • ロロンカボチャ 立体栽培開始 21日目
    • 畝 状態 21日目
    • 植え付け 状態 21日目
    • ロロンカボチャ 無事 24日目
    • 畝 状態 24日目
    • 立体栽培ロロンカボチャ 成長遅し 28日目
    • 畝 状態 28日目
    • 路地ロロンカボチャ 畝整備途中まで 29日目
    • 作業中 29日目
    • 作業前 状態 29日目
    • 路地ロロンカボチャ畝 完成 29日目
    • 畝 状態 29日目
    • 作業前 状態 29日目
    • 路地ロロンカボチャ 植え付け完了 29日目
    • 畝 状態 29日目
    • 路地ロロンカボチャ 無事 32日目
    • 畝 状態 32日目
    • ロロンカボチャ 親蔓伸び始め 47日目
    • 畝 状態 47日目
    • 立体栽培ロロンカボチャ 脇芽取り 48日目
    • 畝 状態 48日目
    • ロロンカボチャ 明日には誘引 52日目
    • 畝 状態 52日目
    • 立体栽培ロロンカボチャ 誘引 53日目
    • 作業前 状態 53日目
    • 誘引状態 53日目
    • ロロンカボチャ 開花 56日目
    • 畝 状態 56日目
    • ロロンカボチャもうすぐ天井 58日目
    • 畝 状態 58日目
    • 路地ロロンの親蔓状態 58日目
    • ロロンカボチャ 人口受粉 62日目
    • 畝 状態 62日目
  • 2025 ロロンカボチャ  栽培中

    ddmoterさん ロロン | 種から | 兵庫県 | | 2025-06-25

    • ロロンカボチャ 育苗開始 0日目
    • 育苗 状態 0日目
    • 育苗 状態 0日目
    • ロロンカボチャ種 購入 23日目
    • 水耕芽出し 失敗 23日目
    • ロロンカボチャ 再育苗開始 24日目
    • 育苗 状態 24日目
    • ロロンカボチャ 発芽確認 32日目
    • 育苗 状態 32日目
    • ロロンカボチャ畝 完成 43日目
    • 畝 状態 43日目
    • 作業前 状態 43日目
    • ロロンカボチャ畝 立体支柱 設置 45日目
    • 斜めクロスバンド 45日目
    • 作業前 状態 45日目
    • ロロンカボチャ 植え付け完了 46日目
    • 畝 状態 46日目
    • ロロンカボチャ 無事 48日目
    • 畝 状態 48日目
    • ロロンカボチャ 追肥土寄せ 55日目
    • 畝 状態 55日目
    • 立体 ロロンカボチャ畝 ネット張り 59日目
    • ネット張り 完了 59日目
    • 園芸ネット 状態 59日目
    • 路地ロロンカボチャ 植え付け 60日目
    • 畝 状態 60日目
    • 植え付け 状態 60日目
    • 立体栽培ロロンカボチャ 外葉径50cm 65日目
    • 畝 状態 65日目
    • 路地栽培も順調 65日目
    • 路地栽培ロロンカボチャ 成長開始 70日目
    • 畝 状態 70日目
    • 立体栽培 ロロンカボチャの親蔓 70日目
    • 畝 状態 70日目
    • ロロンカボチャ 脇芽取り 誘引 72日目
    • 畝 状態 72日目
    • 売れ残り ロロンカボチャ苗 サイズアップ 75日目
    • ポリポットサイズアップ完了 75日目
    • ロロンカボチャ 誘引 78日目
    • 畝 状態 78日目
  • 2023 今年こそロロンを  終了 失敗

    収穫 : 2株で三玉…うどんこの嵐

    ぼんさん ロロン | 種から | 大阪府 | 貸し農園 | 2023-10-22

    • 0日目
    • なんてこったw 10日目
    • ちっ…ちゃいけど発芽 13日目
    • どうも色が薄い… 39日目
    • 跡地にそのまま植えました 39日目
    • 濃い緑に戻りました 52日目
    • はしばし食われました 62日目
    • 62日目
    • 少し勢いがついてきた 72日目
    • 南に向けて伸ばしたい 83日目
    • 北側から伸びてきた 89日目
    • なってくれよぉ~♪ 90日目
    • 花が並んで咲いてくれました 93日目
    • またもう一つ雌花が♪ 97日目
    • これはもう受粉出来てるでしょう♪ 97日目
    • どんどんツルも伸びてくな 100日目
    • 伸びては来てる… 102日目
    • 実もまぁまぁ 102日目
    • この雌花に期待しますか… 102日目
    • やるべきだったなぁ…受粉作業 105日目
    • 葉の勢いはよいですけど 109日目
    • ロロンっぽくなってきた♪ 109日目
    • まっしろ… 113日目
    • 何とかもちこたえてくれ〜 113日目
    • 何かところどころ濃くて縮れて…? 123日目
    • 畝全体はうどんこまみれ 123日目
    • 一つは小さめだな… 131日目
    • 日焼けしても追熟はできるのかな? 131日目
    • かぼちゃも日陰で涼みます 137日目
    • かぼちゃも麦も末期 137日目
    • 枯れ草と禿げ散らかしてる 142日目
    • 小麦の枯れ草でマルチと日陰にしました 142日目
    • 藁の中でのんびり育ててます 145日目
    • サイズはまぁまぁ育ってくれた 149日目
    • 実も株もボロボロよ 149日目
    • まだ余ってるからしばらく楽しめそう♪ 149日目
    • あんまり見た目も固さも変化ない 153日目
    • 北向きの干場に置いとくことにしました 153日目
    • 少しヘタのとこが傷んできたので 215日目
    • ス入りのプリンになってしまった 215日目
  • かぼちゃ ロロン  終了 失敗

    収穫 : 5個

    あすきゃんさん ロロン | 種から | 岐阜県 | | 2017-07-22

    • 2日目
    • 2日目
    • 5日目
    • 7日目
    • 7日目
    • 8日目
    • 11日目
    • 16日目
    • 20日目
    • 元気な子 21日目
    • あやしい。。 21日目
    • 28日目
    • 28日目
    • 36日目
    • もしかしてまだはやかったかも? 36日目
    • アブラムシすごいんですけど、 36日目
    • 36日目
    • 36日目
    • 36日目
    • 44日目
    • 50日目
    • 51日目
    • 53日目
    • 57日目
    • 57日目
    • 61日目
    • おおきくなるかな? 61日目
    • 74日目
    • 74日目
    • 97日目
  • '19  かぼちゃはロロンとくりゆたかに  終了

    収穫 : 21個

    麦ママさん ロロン | 種から | 鳥取県 | | 2019-09-09

    • お馴染みのロロン 9日目
    • 初くりゆたか、楽しみです 9日目
    • 発芽第1号 9日目
    • ロロンの根っこ 9日目
    • ポットにそのまま入れてます。 9日目
    • ノコギリで頑張りました。 34日目
    • 風除け+寒さ除け 34日目
    • 上から見たところ 34日目
    • こなゆきひめの袋 38日目
    • 採種は鳥取県でしたよ。 38日目
    • こなゆきひめ、可愛い根が 40日目
    • こなゆきひめ、発芽開始 47日目
    • こなゆきひめの苗、ビニールあんどん 61日目
    • こなゆきひめさん① 107日目
    • ①の雌花 107日目
    • くりゆたかが開花 118日目
    • こなゆきひめの様子 118日目
    • かわいいかぼちゃです 118日目
    • 明日は旅立ちです。 142日目
    • 今日収穫したこなゆきさん 142日目
    • くりゆたかです。 143日目
    • かぼちゃの伯爵 145日目
    • くりゆたか大1.98㎏ 155日目
    • 今日は3玉採ったよ。 155日目
    • ずらりと並んだかぼちゃ。真中2個が伯爵です。 158日目
    • 発見① 166日目
    • 発見② 166日目
    • 除草前はこんなでした。 166日目
    • 外皮が痛んでます。 165日目
    • やっとの事で半分に 165日目
    • 半分でも1㎏ 165日目

ロロン 新着Q&A

ロロン カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
      1                
            1 4        

ロロン 栽培 MAP

  • 北海道:1
  • 東北:0
  • 関東:4
  • 中部:0
  • 関西:0
  • 中国四国:0
  • 九州沖縄:0
  • 青森:0
  • 岩手:0
  • 宮城:0
  • 秋田:0
  • 山形:0
  • 福島:0
  • 閉じる
  • 新潟:0
  • 富山:0
  • 石川:0
  • 福井:0
  • 山梨:0
  • 長野:0
  • 岐阜:0
  • 静岡:0
  • 愛知:0
  • 閉じる
  • 三重:0
  • 滋賀:0
  • 京都:0
  • 大阪:0
  • 兵庫:0
  • 奈良:0
  • 和歌山:0
  • 閉じる
  • 鳥取:0
  • 島根:0
  • 岡山:0
  • 広島:0
  • 山口:0
  • 徳島:0
  • 香川:0
  • 愛媛:0
  • 高知:0
  • 閉じる
  • 福岡:0
  • 佐賀:0
  • 長崎:0
  • 熊本:0
  • 大分:0
  • 宮崎:0
  • 鹿児島:0
  • 沖縄:0
  • 閉じる

ロロンとは

ユニークな形が目を引くカボチャです。特長はラグビーボール形のユニークな果形で、ラグビーボール形の果実は、1.8~2kg程度の大玉になる。果皮は、濃緑でちらし斑が入る。 熟期は交配後約45日で「えびす」と同程度、交配後約45~50日で収穫期を迎える。強勢だが着果は安定します。
ロロン のレシピ