栽培記録 PlantsNote > ショウガ > 土佐大しょうが
東京都
土佐大しょうが カレンダー
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
|
|
|
1 |
2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
|
|
土佐大しょうが 栽培 MAP
- 北海道:0
- 東北:0
- 関東:2
- 中部:3
- 関西:4
- 中国四国:2
- 九州沖縄:1
-
青森:0
-
岩手:0
-
宮城:0
-
秋田:0
-
山形:0
-
福島:0
- 閉じる
-
新潟:3
-
富山:0
-
石川:0
-
福井:0
-
山梨:0
-
長野:0
-
岐阜:0
-
静岡:0
-
愛知:0
- 閉じる
-
鳥取:0
-
島根:0
-
岡山:0
-
広島:1
-
山口:0
-
徳島:0
-
香川:0
-
愛媛:1
-
高知:0
- 閉じる
-
福岡:0
-
佐賀:0
-
長崎:0
-
熊本:0
-
大分:0
-
宮崎:1
-
鹿児島:0
-
沖縄:0
- 閉じる
土佐大しょうがとは
「土佐大しょうが」は、高知県にある標高約400mの水のきれいな山で栽培されたタネしょうがです。寒暖の差がある山頂で栽培されているため、よくしまった品質のよいタネしょうがが作られています。ぜひ、ご家庭の菜園でお試しください。
「お多福しょうが」よりも大きい多収性強健種。肉質は密で味もよいです。1片が80~100gに手で切り分けた塊茎を2~3日乾燥させましょう。畝幅70cm、株間20cm、深さ5~6cmに、芽を上にして植え付けます。新芽が伸びてきたころ、追肥・土寄せをし、乾燥に弱いので敷きわらを敷きます。茎葉が黄変する10~11月に収穫です。ショウガ科
土佐大しょうが のレシピ