男爵 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ジャガイモ > 男爵

ジャガイモ > 男爵 タイムライン 

  • じゃがいもへの野望。2度目のじゃがいも  終了 成功

    収穫 : 3.6kg

    Miyukiさん 男爵 | 種から | 埼玉県 | | 2014-07-21

    • 1日目
    • 2日目
    • 6日目
    • 6日目
    • 6日目
    • 8日目
    • 8日目
    • 8日目
    • 10日目
    • 10日目
    • 10日目
    • 12日目
    • 12日目
    • 12日目
    • 14日目
    • 14日目
    • 14日目
    • 15日目
    • 15日目
    • 15日目
    • 17日目
    • 17日目
    • 17日目
    • 20日目
    • 20日目
    • 20日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 22日目
    • 24日目
    • 24日目
    • 24日目
    • 26日目
    • 26日目
    • 26日目
    • 27日目
    • 27日目
    • 27日目
    • 29日目
    • 29日目
  • 2023 ジャガイモ  終了 成功

    収穫 : 40kg

    ddmoterさん 男爵 | 種から | 兵庫県 | | 2023-06-17

    • ジャガイモ 植え付け完了 0日目
    • ジャガイモ 植え付け完了 0日目
    • 畝状態 0日目
    • ジャガイモ 追加植え付け 2日目
    • 植え付け 状態 2日目
    • 畝 状態 2日目
    • 余りジャガイモ種芋 植え付け 10日目
    • 畝 状態 10日目
    • ジャガイモ 発芽確認 19日目
    • 畝 状態 19日目
    • ジャガイモ 10か所ほど発芽確認 21日目
    • 畝 状態 21日目
    • ジャガイモ 発芽 22日目
    • 畝 状態 22日目
    • ジャガイモ 発芽が揃う 27日目
    • 畝 状態 27日目
    • 余り種芋植え付け畝の状態 27日目
    • ジャガイモ 芽かき 追肥土寄せ 29日目
    • 追肥 土寄せ 29日目
    • 畝 状態 29日目
    • 余り種ジャガイモ植え付け畝 発芽率100% 32日目
    • 畝 状態 32日目
    • ジャガイモ 全て発芽 35日目
    • 畝 状態 35日目
    • ジャガイモ 草丈15cm 36日目
    • 畝 状態 36日目
    • ジャガイモ 芽かき 追肥 土寄せ 37日目
    • 畝 状態 37日目
    • ジャガイモ 順調 46日目
    • 畝 状態 46日目
    • ジャガイモ 蕾が付きました 52日目
    • 畝 状態 52日目
    • 余りジャガイモ植え付け畝 追肥土寄せ 55日目
    • 畝 状態 55日目
    • ジャガイモ 雨風被害 56日目
    • 畝 状態 56日目
    • ジャガイモ畝 追肥 土寄せ 59日目
    • 畝 状態 59日目
    • 第二畝も追肥土寄せ実施 59日目
    • ジャガイモ 試し収穫 74日目
  • 2020  ジャガイモ  終了 成功

    収穫 : 30kg

    ddmoterさん 男爵 | 種から | 兵庫県 | | 2020-06-27

    • ジャガイモ畝 予定地 除草 0日目
    • 作業前 状態 0日目
    • ジャガイモ畝 耕耘 1日目
    • 作業前 状態 1日目
    • 春ジャガイモ 土曜日に植えつけ予定 4日目
    • ジャガイモ畝 再耕耘 7日目
    • 作業前 状態 7日目
    • 再耕耘中 7日目
    • ジャガイモ畝 完成 7日目
    • 作業中 7日目
    • ジャガモ 植えつけ 7日目
    • 植え付け中 7日目
    • 畝 状態 7日目
    • 第2ジャガイモ畝 一気整備 植えつけ完了 15日目
    • すばらしい~畝立てはUnさん担当しました 15日目
    • 作業前 状態 15日目
    • ジャガイモ 発芽まだ 17日目
    • ジャガイモ 発芽まだ 29日目
    • 畝 状態 29日目
    • ジャガイモ 発芽確認 31日目
    • 畝 状態 31日目
    • 発芽のサイン 31日目
    • 新たジャガイモ4株 発芽確認 32日目
    • 畝 状態 32日目
    • ジャガイモ発芽 続き 33日目
    • 畝 状態 33日目
    • ジャガイモ 発芽続き 35日目
    • 畝 状態 35日目
    • ジャガイモ 発芽の続き 37日目
    • 畝 状態 37日目
    • ジャガイモ 全て発芽 38日目
    • 畝 状態 38日目
    • ジャガイモの新芽 緑化開始 39日目
    • 畝 状態 39日目
    • 発芽済みジャガイモ 発芽穴 拡大後 41日目
    • 発芽済みジャガイモ 発芽穴 拡前 41日目
    • 畝 状態 41日目
    • ジャガイモ 次回芽書き 追肥 土寄せ 44日目
    • 畝 状態 44日目
    • ジャガイモ 芽かき 追肥 土寄せ 46日目
  • ジャガイモ  栽培中

    ひろりんさん 男爵 | 種から | 千葉県 | 貸し農園 | 2025-06-23

    • 0日目
    • 116日目
    • 118日目
    • 118日目
    • 191日目
    • 191日目
    • 191日目
    • 205日目
    • 210日目
    • 270日目
    • 270日目
    • 270日目
    • 371日目
    • 396日目
    • 419日目
    • 566日目
    • 566日目
    • 644日目
    • 644日目
    • 734日目
    • 734日目
    • 827日目
    • 843日目
    • 925日目
    • 925日目
    • 941日目
    • 961日目
    • 1010日目
    • 1027日目
    • 1027日目
    • 1099日目
    • 1099日目
    • 1127日目
    • 1140日目
    • Before 1210日目
    • バスケット1カゴ 1210日目
    • After はスイカ 1210日目
    • 1293日目
    • 1293日目
    • 1314日目
  • 2020 ジャガイモ  終了 成功

    収穫 : それなりに

    えださん 男爵 | 種から | 長野県 | | 2020-10-25

    • 株間30cm 0日目
    • いつもどおりマルチ。短い方は発芽後撤去 0日目
    • 右からジャガイモ、エンドウ、黒豆、ハラペーニョ 0日目
    • やさしく触ってピンポイントであなを開けますけ 17日目
    • ビンゴゥ! 17日目
    • 左側のマルチを剥がしてここから比較していきます 17日目
    • 最初はこんなに黄色かったものが 19日目
    • 緑 19日目
    • 緑! 19日目
    • 勢い余って全部抜けた 34日目
    • 完了 34日目
    • 35日目
    • 41日目
    • 43日目
    • とくに問題なし 47日目
    • 右下の畝間に比べたら少ない 47日目
    • 触手のような芽を取ってスッキリ 68日目
    • 外に出して発芽を揃える工程に 68日目
    • 昨日の今日でこの状態 69日目
    • 食われたところが溶けている? 69日目
    • よこから掘ってみました 69日目
    • 枝を持ち上げたら びっくり 69日目
    • 表面がガサガサに 69日目
    • マルチなし 72日目
    • マルチあり 72日目
    • 秋栽培始めました 72日目
    • 土はべとべと 芋はぶつぶつがひどい 79日目
    • 防水なのにレンズの内側がくもる 79日目
    • 水圧で皮がむけてしまいます 79日目
    • 地上部もヌルヌルで気持ち悪い 81日目
    • 大きい芋は完全に腐ってます 81日目
    • どれもヌルヌルでブツブツとても食べる気にならないよ 食べるけど 81日目
    • おい 踏むなよ 83日目
    • 掘起こし準備 84日目
    • 掘るのは明日だから。 84日目
    • マルチなしはこれだけ。すくなっ 84日目
    • 85日目
    • 85日目
    • 何かいる。虫食いは局所的だった 85日目
    • 蛾の幼虫?何かわかれば侵入ルートがわかり対策できるんだけど 85日目

男爵 新着Q&A

  • じゃがいもの隣に植えるものについて。

    桜屋ひむろさん  2016-04-18

    初めまして 質問させてください じゃがいもの隣にかぼちゃを植えようと思っていました。 混植を調べたところこの2種は相性が悪いと書いてあったのですが、仕切りのない同じ畑の隣の畝で栽培するのも混植にあたるのでしょうか?? す...

  • ジャガイモの土寄せ

    kiraraさん  2013-04-30

    初心者です。 時期なのでジャガイモの土寄せをしようと思っているのですが、土寄せってどこまで(背丈が20cmくらいになっていますが)すればいいのでしょうか? 土に近いところの葉っぱは、埋めていいのでしょうか?

男爵 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  2 4 1                
  3 10 4 1              
        4 24 8          

男爵 栽培 MAP

  • 北海道:2
  • 東北:5
  • 関東:35
  • 中部:33
  • 関西:18
  • 中国四国:7
  • 九州沖縄:4

男爵とは

デンプンが多くホクホクした食感が得られるが、煮くずれしやすい。このため、粉吹き芋やマッシュポテト、コロッケなど潰してから使う料理に適している。芽の部分が大きく窪んでおり、でこぼこした形状なので皮をむきにくい。主に、東日本で主流の品種である。花は薄い紫色、雄性不稔の為父親とはならないが直接の母として「キタアカリ」「農林一号」などがある。
男爵 のレシピ