ブラックトスカ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ズッキーニ > ブラックトスカ

ズッキーニ > ブラックトスカ タイムライン 

  • ズッキーニの輪切りにチーズをのせて焼いて食べる  終了 失敗

    収穫 : 10本以下

    和ちさん ブラックトスカ | 種から | 大阪府 | プランター | 2021-06-02

    • 0日目
    • 4日目
    • 13日目
    • 挿し木前 18日目
    • 挿し木後。グターとなってる。ダメかな。 18日目
    • 22日目
    • 26日目
    • 28日目
    • 28日目
    • 31日目
    • 39日目
    • 39日目
    • 39日目
    • お相手無し 40日目
    • お相手無し 40日目
    • 一番大きな雌花 40日目
    • 42日目
    • 42日目
    • 43日目
    • 46日目
    • 46日目
    • 初めての収穫 50日目
    • 全体像 50日目
    • 植え付け 50日目
    • 51日目
    • 51日目
    • 51日目
    • 52日目
    • 53日目
    • 何らかのウイルス病 60日目
  • 2018年ズッキーニ  終了 成功

    収穫 : 483本

    alphaさん ブラックトスカ | 種から | 東京都 | | 2018-07-22

    • 41日目
    • 41日目
    • 41日目
    • 48日目
    • 48日目
    • 黒マルチのズッキーニ 49日目
    • シルバーマルチのズッキーニ 49日目
    • 54日目
    • 62日目
    • 65日目
    • 65日目
    • 全般的に非常に元気 77日目
    • 茎、実ともに上を向いている 77日目
    • 83日目
    • 83日目
    • 90日目
    • 90日目
    • 95日目
    • 95日目
    • 105日目
    • まだ花が咲く 105日目
    • 黄色くり腐ってくる 105日目
    • 109日目
    • 109日目
    • 118日目
    • 118日目
  • 2015 ズッキーニ (イエローボード&ブラックトスカ)  終了 成功

    収穫 : 25本

    りんりんさん ブラックトスカ | 種から | 岐阜県 | | 2015-08-17

    • ブラックトスカ 0日目
    • イエローボード 0日目
    • こっちはイエローボード 3日目
    • こっちがブラックトスカ 3日目
    • 15日目
    • イエローボード 23日目
    • ブラックトスカ 23日目
    • 全体 23日目
    • 26日目
    • 27日目
    • 28日目
    • ブラックの花 30日目
    • コッチもブラックです 30日目
    • これはイエロー 30日目
    • 31日目
    • ちっこいですが 34日目
    • いちおう7本 34日目
    • 37日目
    • 隣が夏すずみ 38日目
    • 43日目
    • ブラックトスカ 45日目
    • イエローボード 45日目
    • イエローボードもでっかい 45日目
    • 48日目
    • 56日目
    • 60日目
  • 2020 ズッキーニ プラックトスカ  終了 成功

    収穫 : 20本くらい

    hidefarmさん ブラックトスカ | 種から | 茨城県 | | 2020-06-27

    • ブラックトスカ 0日目
    • ズッキーニ定植 25日目
    • 2株 25日目
    • ズッキーニ 45日目
    • 2株 45日目
    • ズッキーニの葉の色が濃くなってきた 49日目
    • ズッキーニ 52日目
    • 52日目
    • ズッキーニ 58日目
    • 花芽が 58日目
    • 雌花と雄花の蕾 63日目
    • 63日目
    • 雌花が咲いた、しかし 65日目
    • 65日目
    • ズッキーニ結実? 71日目
    • やはり場所を取る 71日目
    • ズッキーニ初収穫 74日目
    • 74日目
    • 先行の2株 74日目
    • 明日収穫予定 76日目
    • 76日目
    • ズッキーニを収穫 77日目
    • 77日目
    • ズッキーニの雌花と雄花 96日目
    • まだ収穫できそうです 96日目
    • 久しぶりのズッキーニ 105日目
    • うどん粉病 105日目
    • ポトフと明太子パン 105日目
  • 2015年のズッキーニ  終了 成功

    収穫 : 約200本

    alphaさん ブラックトスカ | 種から | 東京都 | | 2015-08-01

    • トンネルに入れたポット 0日目
    • 14日目
    • 完全にポットからはみ出してます 23日目
    • 32日目
    • 32日目
    • 元気のない苗 39日目
    • 元気な苗 39日目
    • 41日目
    • 41日目
    • 何の幼虫だろう 41日目
    • 48日目
    • 雌花です 48日目
    • 57日目
    • 支柱にしばる 57日目
    • 付けたタグ 57日目
    • 来襲したウリハムシ 64日目
    • たくさん出ているわき芽 64日目
    • 切り落とした後 64日目
    • 69日目
    • きれいな実ができません 69日目
    • 88日目
    • 100日目
    • 100日目
    • ヒョロヒョロッと 113日目
    • 折れてしまった株 113日目

ブラックトスカ 新着Q&A

ブラックトスカ カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
    2   1              
        1              
          1 1   1      

ブラックトスカ 栽培 MAP

  • 北海道:0
  • 東北:1
  • 関東:11
  • 中部:3
  • 関西:1
  • 中国四国:2
  • 九州沖縄:0
  • 北海道:0
  • 閉じる
  • 青森:0
  • 岩手:0
  • 宮城:1
  • 秋田:0
  • 山形:0
  • 福島:0
  • 閉じる
  • 三重:0
  • 滋賀:0
  • 京都:0
  • 大阪:0
  • 兵庫:1
  • 奈良:0
  • 和歌山:0
  • 閉じる
  • 鳥取:0
  • 島根:0
  • 岡山:0
  • 広島:2
  • 山口:0
  • 徳島:0
  • 香川:0
  • 愛媛:0
  • 高知:0
  • 閉じる
  • 福岡:0
  • 佐賀:0
  • 長崎:0
  • 熊本:0
  • 大分:0
  • 宮崎:0
  • 鹿児島:0
  • 沖縄:0
  • 閉じる

ブラックトスカとは

つるが伸びないので場所をとらず、強健でつくりやすいので家庭菜園向きです。果実は黒緑色の円筒形、連続して収穫できます。天ぷら・煮物・油炒めのほか、欧風料理ラタトゥーユなどに利用できます。開花後約4~6日、長さ20cmの若い果実を収穫します。収穫が遅れると果実が大きくなり、味が落ちるだけではなく、株に負担がかかり、病気にかかりやすくなるので取り残さないように注意します。
ブラックトスカ のレシピ