お多福そら豆 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ソラマメ > お多福そら豆

ソラマメ > お多福そら豆 タイムライン 

  • お多福豆の栽培(2017)  終了 成功

    収穫 : たくさん

    Neoottonさん お多福そら豆 | 種から | 奈良県 | 貸し農園 | 2018-05-24

    • ほとんど元気に育っています 28日目
    • 畝には苦土石灰を撒き、今週には定植します 28日目
    • 全部で9つ苗を植えました 29日目
    • 中には根が太く長く伸びてるのもありました 29日目
    • ビニールシートをトンネル状に被せました 29日目
    • 丈も高くなりました 82日目
    • 藁が足りなくなって、、、。 92日目
    • でも気持ち良さそうでした 92日目
    • 気持ち良さそうに風に揺れていました 119日目
    • 花も咲き始めています 119日目
    • 河内一寸そら豆から少し遅れて順調に 147日目
    • 結構大きな実です 175日目
    • あちこちに実が付いています 175日目
    • たくさん採れました 185日目
    • ゆがいていただきました 185日目
    • 早速耕しました 185日目
  • お多福豆  終了 失敗

    収穫 : 鳥害に遭い、ほとんど収穫できず

    BlueBellさん お多福そら豆 | 種から | 広島県 | | 2017-05-29

    • 307日目
    • 17日目
    • 30日目
    • 99日目
    • 122日目
    • 143日目
    • 153日目
    • 153日目
    • 177日目
    • 185日目
    • 185日目
    • 188日目
    • 207日目
  • 空豆  終了 成功

    収穫 : ザルに一杯

    グリコチャンさん お多福そら豆 | 種から | 新潟県 | | 2016-06-05

    • 149日目
    • 149日目
    • うまいといいな 154日目
    • 159日目
    • 159日目
    • 159日目
    • 169日目
    • 189日目
    • 只今、人差し指くらい 189日目
    • ワッサワサ 189日目
    • 山盛り 216日目
    • 2分の1の少なさに 216日目
    • ゴミ! 216日目
  • 2016 ソラマメ お多福 トーホク  終了

    収穫 : それなりに

    ぞえさん お多福そら豆 | 種から | 兵庫県 | | 2017-04-25

    • 1日目
    • 7日目
    • 94日目
    • 102日目
    • 116日目
    • 137日目
    • 143日目
    • 153日目
  • ソラマメ 2022  終了 成功

    収穫 : たくさん

    おいどんの庭さん お多福そら豆 | 種から | 神奈川県 | ハウス栽培 | 2023-04-21

    • 種を蒔いた 0日目
    • 芽が出てきた 13日目
    • 苗の植え付け 14日目
    • ネットを被せた 14日目
    • 実がつき出した 167日目
    • 実が大きくなってきた 173日目
    • 初収穫 176日目
    • チンして食べました 176日目

お多福そら豆 新着Q&A

お多福そら豆 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
                    3  

お多福そら豆 栽培 MAP

  • 北海道:0
  • 東北:0
  • 関東:3
  • 中部:3
  • 関西:2
  • 中国四国:2
  • 九州沖縄:2
  • 北海道:0
  • 閉じる
  • 青森:0
  • 岩手:0
  • 宮城:0
  • 秋田:0
  • 山形:0
  • 福島:0
  • 閉じる
  • 新潟:2
  • 富山:0
  • 石川:0
  • 福井:0
  • 山梨:0
  • 長野:0
  • 岐阜:0
  • 静岡:1
  • 愛知:0
  • 閉じる
  • 三重:0
  • 滋賀:0
  • 京都:0
  • 大阪:0
  • 兵庫:2
  • 奈良:0
  • 和歌山:0
  • 閉じる
  • 鳥取:0
  • 島根:0
  • 岡山:0
  • 広島:2
  • 山口:0
  • 徳島:0
  • 香川:0
  • 愛媛:0
  • 高知:0
  • 閉じる
  • 福岡:2
  • 佐賀:0
  • 長崎:0
  • 熊本:0
  • 大分:0
  • 宮崎:0
  • 鹿児島:0
  • 沖縄:0
  • 閉じる

お多福そら豆とは

・草勢強健で草丈1m位まで成長する晩成種です。 ・栽培容易で家庭菜園で手軽に作れる優良豊産種です。 ・1株3~4本に分岐し、莢は巨大で長さ15~20cm、巾3cm位で鮮緑色1莢に2~3粒実ります。 ・種実は扁平で長さ4cm、巾2.5cm位です。 ・肉質緻密で甘みに富み甘味は最高です。
お多福そら豆 のレシピ