ネオアース 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > タマネギ > ネオアース

タマネギ > ネオアース タイムライン 

  • 玉ねぎ ネオアース栽培  終了 成功

    収穫 : 73.4

    toshi_Gさん ネオアース | 種から | 栃木県 | | 2025-05-26

    • 全部散布 0日目
    • 耕起後 0日目
    • セルトレイの苗床の予定 0日目
    • セルトレイに幡種 6日目
    • イネニカを表面にかけた後にまずの中に 6日目
    • 苗床に 6日目
    • 3.1kgで少しの量 6日目
    • セルトレイの培土センサー 6日目
    • 培土の地温グラフ 6日目
    • 発芽未確認 9日目
    • 再セット 9日目
    • 1番芽 11日目
    • 3箇所くらい 11日目
    • こちらは2箇所 11日目
    • まだまだ小さくて写真ではみずらいです 12日目
    • 12日目
    • 13日目
    • 13日目
    • 9日目 15日目
    • 今のところは順調です 16日目
    • 16日目
    • 16日目
    • ダコニールと展着剤 19日目
    • 苗の成長 19日目
    • 19日目
    • 200セルの方 20日目
    • 100セルの方 20日目
    • 苗の様子 20日目
    • 二股苗が増えました 22日目
    • 22日目
    • 2022/10/14  まっすぐ立ち上がる 22日目
    • 2023/10/11  ダコニール散布 22日目
    • 今日の様子 22日目
    • 育苗トレイに液肥を貯めて 25日目
    • 200セルの重量 25日目
    • 100セルの重量 25日目
    • 成長を感じます 30日目
    • 200セル根の様子 30日目
    • 100セルの根の様子 30日目
    • 3回目の追肥 35日目
  • ネオアースを種から挑戦  終了 成功

    収穫 : 50kg

    toshi_Gさん ネオアース | 種から | 栃木県 | | 2023-06-04

    • 昨日は一回目な耕起 0日目
    • 今日は籾殻と牛糞堆肥を投入 0日目
    • 種とセルトレイ 1日目
    • 種まき 1日目
    • 畑で発芽待ち 1日目
    • 5日目
    • 写真だと分かりづらい 5日目
    • 新聞もトレイも外して 6日目
    • 6日目
    • 6日目
    • 防虫ネット 9日目
    • 9日目
    • 9日目
    • 11日目
    • 11日目
    • 11日目
    • 15日目
    • 15日目
    • 15日目
    • 21日目
    • 21日目
    • 23日目
    • 23日目
    • 23日目
    • 29日目
    • 29日目
    • 29日目
    • 液肥をやりました 32日目
    • 畝立てました 32日目
    • 32日目
    • 38日目
    • 38日目
    • 38日目
    • 41日目
    • 41日目
    • 根本が膨らんできたような 41日目
    • 47日目
    • 47日目
    • 47日目
    • 土が盛り上がって切られた 50日目
  • 2024玉ねぎですう。  栽培中

    h-wakaさん ネオアース | 種から | 岡山県 | | 2024-06-06

    • 14日目
    • 14日目
    • 14日目
    • 25日目
    • 25日目
    • 30日目
    • 30日目
    • 31日目
    • 31日目
    • 31日目
    • 31日目
    • 31日目
    • 31日目
    • 31日目
    • 32日目
    • 32日目
    • 33日目
    • 33日目
    • 33日目
    • 40日目
    • 40日目
    • 43日目
    • 42日目
    • 42日目
    • 42日目
    • 46日目
    • 46日目
    • 46日目
    • 46日目
    • 46日目
    • 50日目
    • 72日目
    • 72日目
    • 87日目
    • 87日目
    • 96日目
    • 106日目
    • 128日目
    • 128日目
    • 128日目
  • 2024 ネオアース  終了 成功

    収穫 : たくさん

    トラウトボーイさん ネオアース | 苗から | 愛知県 | | 2025-06-07

    • ネオアース 0日目
    • ネオアース 0日目
    • ネオアース 0日目
    • ネオアース 22日目
    • ネオアース 22日目
    • ネオアース 22日目
    • ネオアース 28日目
    • ネオアース 28日目
    • ネオアース 28日目
    • ネオアース 42日目
    • ネオアース 42日目
    • ネオアース 42日目
    • ネオアース 56日目
    • ネオアース 56日目
    • ネオアース 56日目
    • ネオアース 84日目
    • ネオアース 84日目
    • ネオアース 84日目
    • ネオアース 98日目
    • ネオアース 98日目
    • ネオアース 98日目
    • ネオアース 105日目
    • ネオアース 105日目
    • ネオアース 105日目
    • ネオアース 126日目
    • ネオアース 126日目
    • ネオアース 126日目
    • ネオアース 147日目
    • ネオアース 147日目
    • ネオアース 147日目
    • ネオアース 161日目
    • ネオアース 161日目
    • ネオアース 161日目
    • ネオアース 175日目
    • ネオアース 175日目
    • ネオアース 175日目
    • ネオアース 184日目
    • ネオアース 184日目
    • ネオアース 184日目
    • ネオアース 189日目
  • 玉ねぎ(ネオアース)  終了 成功

    収穫 : 乾燥が甘かった、貯蔵に失敗。

    sekineのうえんさん ネオアース | 種から | 群馬県 | | 2016-11-14

    • 3日目
    • 9日目
    • 9日目
    • 12日目
    • 28日目
    • 28日目
    • 28日目
    • 30日目
    • 30日目
    • 30日目
    • 35日目
    • 40日目
    • 40日目
    • 44日目
    • 44日目
    • 半分近く消えそう。。。 44日目
    • マルチ張りがうまく出来ていなかったので、植えづらかったな。反省。 55日目
    • 55日目
    • 56日目
    • 真ん中にレッドを定植 56日目
    • 68日目
    • 同マルチに植えつけたニンニク発芽しました 68日目
    • 81日目
    • 玉ねぎ 81日目
    • ニンニク 81日目
    • 94日目
    • ニンニク 94日目
    • ネオアース 123日目
    • ネオアース 123日目
    • ニンニク 123日目
    • 玉ねぎの様子 194日目
    • まだ半分以上雪の下 194日目
    • ニンニク 194日目
    • 玉ねぎアップ 202日目
    • 全体の様子 202日目
    • ニンニク 202日目
    • 全体の様子。除草も一緒に。 210日目
    • こんな感じに株元へ 210日目
    • ニンニクにも、玉ねぎより少し多めに。 210日目
    • 215日目

ネオアース 新着Q&A

ネオアース カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
              1 3 1    
                    9 1
        1 3            

ネオアース 栽培 MAP

  • 北海道:0
  • 東北:0
  • 関東:7
  • 中部:7
  • 関西:13
  • 中国四国:5
  • 九州沖縄:0
  • 北海道:0
  • 閉じる
  • 青森:0
  • 岩手:0
  • 宮城:0
  • 秋田:0
  • 山形:0
  • 福島:0
  • 閉じる
  • 鳥取:0
  • 島根:0
  • 岡山:0
  • 広島:4
  • 山口:1
  • 徳島:0
  • 香川:0
  • 愛媛:0
  • 高知:0
  • 閉じる
  • 福岡:0
  • 佐賀:0
  • 長崎:0
  • 熊本:0
  • 大分:0
  • 宮崎:0
  • 鹿児島:0
  • 沖縄:0
  • 閉じる

ネオアースとは

中晩生種で、6月上中旬収穫で、テリ・ツヤが良い品種です。貯蔵中の萌芽や尻部の動きが遅く、長期貯蔵に適しています。
ネオアース のレシピ