三太郎 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ダイコン > 三太郎

ダイコン > 三太郎 タイムライン 

  • 20190221「三太郎・紅三太」  終了 成功

    収穫 : 9株

    ゆかんぼさん 三太郎 | 種から | 神奈川県 | 貸し農園 | 2019-05-28

    • 奥が「三太郎」、手前「紅三太」 0日目
    • 暫くは防虫ネット&ビニトン設置 0日目
    • お初の「紅三太」。ミニ大根です。 0日目
    • こちら「紅三太」 6日目
    • 楽しみ~♪ 6日目
    • おーい、三ちゃーん! 6日目
    • 「三太郎」 14日目
    • 「三太郎」 14日目
    • こちらは「紅三太」♪ 14日目
    • 「紅三太」。間引きせねば。。。 22日目
    • こちら毎度常連だった「三太郎」。ヤバし! 22日目
    • ビフォー 25日目
    • アフタ~ 25日目
    • こんなにチビでも一緒前に葉っぱが刺さる! 25日目
    • 唯一、まともな「三ちゃん」 25日目
    • 多めに蒔いたのに、発芽は3ヶ所のみ(^-^; 25日目
    • 「紅三太」をかぶせ蒔き~ 25日目
    • 古種の「三太郎」頑張ってます! 31日目
    • 小さい苗は追い蒔きの「紅三太」たち 31日目
    • 先陣の「紅三太」。そろそろ最終間引きせねば! 31日目
    • 「三太郎」&「紅三太」混合エリア(間引き後) 36日目
    • 「紅三太」エリア(間引き後) 36日目
    • 「紅三太」の間引き菜 36日目
    • 47日目
    • 47日目
    • 47日目
    • 畝全体 60日目
    • 60日目
    • 60日目
    • わさわさ~ 63日目
    • 右側のコ、収穫♪ 63日目
    • 上出来上出来! 63日目
    • あちこち葉っぱが虫食いで透けてる~ 74日目
    • 裏側に白サビ病が沢山!!( ̄▽ ̄) 74日目
    • 三ちゃんは少し収穫早かったかな? 74日目
    • 84日目
    • 84日目
    • 84日目
    • 切れてる方のは腐敗してた(^-^; 96日目
    • こっちの三ちゃんも傷んでます 96日目
  • 大根の三太郎くん♪  終了 成功

    収穫 : 2本を美味しく食べたのでした♪

    ぽたさん 三太郎 | 種から | 京都府 | プランター | 2015-05-09

    • 完成品はこうでした〜♪ 0日目
    • たくさん種まきw 0日目
    • 内部はこう! 0日目
    • 不織布の下でわかりまてんw 5日目
    • ビニール効果♪ 5日目
    • また地味な写真を 9日目
    • 不織布かけて 9日目
    • 元の状態に 9日目
    • モサモサ〜♪ 23日目
    • 見えたw 23日目
    • ビニールかけ直しとく♪ 23日目
    • フサフサ 46日目
    • ビニールの中で 46日目
    • 溢れんばかりw 54日目
    • モサ〜! 54日目
    • 間引き後♪ 54日目
    • フサフサ 75日目
    • 3株にw 75日目
    • 収穫〜♪ 75日目
    • 間引き株 90日目
    • これで3株 90日目
    • 葉っぱも食べられる♪ 90日目
    • 虫ってくるのかいな? 96日目
    • 今のところキレイ♪ 96日目
    • まだかい?w 99日目
    • 元気〜 99日目
    • ほらw 108日目
    • 108日目
    • おはな〜 120日目
    • お花〜♪ 120日目
    • まだチビやのにw 120日目
    • 121日目
    • 121日目
    • 水切れでヨレレ 121日目
    • こんな 127日目
    • かんじが… 127日目
    • ニョキ〜!w 127日目
    • まずそうやけど、まぁ食べられる範囲w 129日目
  • 2018冬「三太郎」畝②⑥  終了 成功

    収穫 : 14本

    ゆかんぼさん 三太郎 | 種から | 神奈川県 | 貸し農園 | 2018-06-01

    • 2日目
    • 2日目
    • 2017.12/4播種 2日目
    • 2018.1/15 2日目
    • 2018.2/15 2日目
    • 9日目
    • 全ヶ所、発芽してました。 9日目
    • 先陣の三ちゃんも良い感じ♪ 9日目
    • 新天地Ⅰ畝② 25日目
    • 新天地Ⅰ畝② 25日目
    • こっちは先陣隊の三ちゃん(新天地Ⅰ畝⑥) 25日目
    • 畝⑥三ちゃん、わしゃわしゃ~(^-^; 38日目
    • ンまそうな三ちゃん、チラリ♪ 38日目
    • 畝②は全部ツインズ(間引き忘れ)だった~(汗) 38日目
    • んん? 42日目
    • もう少し待てばよかったかな?(^-^; 42日目
    • こういう姿って寒い時期だけじゃないのね。。。(畝②) 49日目
    • 先陣隊のさんちゃん達(畝⑥)は葉っぱが盛り上がって来たよ(^^♪ 49日目
    • 今度は又根ではありませんよーに(^_-)-☆ 49日目
    • 待てば大きくなれた!?? 52日目
    • そうそう、間引きと思えば(笑)。 52日目
    • ひょえ~ 59日目
    • 殆どに花蕾があった(^-^; 59日目
    • 三ちゃん、こんな形にもなるのね。。。 59日目
    • 70日目
    • 70日目
    • 70日目
    • まだトウ立ちはしてない 76日目
    • 何だかボコボコしてる~(地中で食われたか?) 76日目
    • 思春期の三太郎!?(;´Д`) 76日目
    • まだ前回の三ちゃん、食べて無いが。。。 88日目
    • 掘らずにいられなかったー!(太~っ‼) 88日目
    • 三ちゃんて、こんな姿にもなるのね(^-^; 88日目
    • 思春期「三ちゃん」、今回はひび割れていました<m(__)m> 95日目
    • 5/21収穫の三ちゃん 101日目
    • トウ立ちしてた~ 101日目
    • 最後の三ちゃん、私の太腿位ある(笑)! 101日目
  • 大根「三太郎・紅三太他」  終了 成功

    収穫 : 沢山取れた♡

    ブルーリーフさん 三太郎 | 種から | 京都府 | 貸し農園 | 2020-03-03

    • 大根「三太郎」栽培開始です! 0日目
    • 1穴6粒蒔きました 0日目
    • 三太郎発芽しました! 3日目
    • 大根「三太郎」の様子 8日目
    • 三太郎の様子 14日目
    • 桜の砦と和歌山大根 17日目
    • 紅三太 17日目
    • ボロボロ三太郎くん… 23日目
    • 二番手大根発芽しました! 23日目
    • 手前「紅三太」奥「桜の砦・和歌山ダイコン」 37日目
    • 二番手ダイコン「紅三太・和歌山大根・桜の砦」の様子 44日目
    • 二番手ダイコン「紅三太・和歌山大根・桜の砦」最終間引きしました 50日目
    • 一番手ダイコン「三太郎」初収穫しました! 63日目
    • 一番手ダイコン「三太郎」収穫しました! 67日目
    • 手前「紅三太」・㊨和歌山ダイコン・㊧桜の砦 72日目
    • 収穫しました! 73日目
    • 2本収穫しました! 80日目
    • 三太郎収穫しました! 86日目
    • 紅三太初収穫しました! 87日目
    • ㊨紅三太 真ん中・三太郎 ㊧和歌山大根 96日目
    • 和歌山大根収穫しました 107日目
    • 和歌山大根最後の収穫です 119日目
    • 収穫しました! 129日目
    • 桜の砦収穫しました! 137日目
    • 桜の砦収穫しました! 150日目
    • 二番手のダイコン「桜の砦」最後の収穫です! 161日目
  • 大根の栽培  終了 成功

    収穫 : 8本

    和ちさん 三太郎 | 種から | 大阪府 | プランター | 2022-12-30

    • 0日目
    • 1日目
    • 8日目
    • 8日目
    • 14日目
    • 3本栽培 22日目
    • 欲張り6本栽培 22日目
    • 欲張り6本植え 37日目
    • 3本植え 37日目
    • 3本植え、株元の様子 37日目
    • 43日目
    • 右は3本植え、左は欲張り6本植え 50日目
    • 3本植え肥大状況 50日目
    • 6本植え肥大状況 50日目
    • 56日目
    • 61日目
    • 64日目
    • 6cm 64日目
    • 74日目
    • 鰹節入れすぎだな。 74日目
    • 80日目
    • 残りあと6本 80日目
    • 収穫 87日目
    • 種まき 87日目
    • 次は6本植えを収穫していきます。 87日目
    • 92日目
    • 94日目
    • 94日目
    • ダイコン全体 94日目
    • 105日目
    • 118日目

三太郎 新着Q&A

三太郎 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
    3           2      
1 1 5       1     4 9  

三太郎 栽培 MAP

  • 北海道:1
  • 東北:0
  • 関東:6
  • 中部:7
  • 関西:9
  • 中国四国:0
  • 九州沖縄:5
  • 青森:0
  • 岩手:0
  • 宮城:0
  • 秋田:0
  • 山形:0
  • 福島:0
  • 閉じる
  • 新潟:0
  • 富山:0
  • 石川:0
  • 福井:0
  • 山梨:0
  • 長野:0
  • 岐阜:0
  • 静岡:7
  • 愛知:0
  • 閉じる
  • 鳥取:0
  • 島根:0
  • 岡山:0
  • 広島:0
  • 山口:0
  • 徳島:0
  • 香川:0
  • 愛媛:0
  • 高知:0
  • 閉じる
  • 福岡:1
  • 佐賀:0
  • 長崎:0
  • 熊本:0
  • 大分:0
  • 宮崎:4
  • 鹿児島:0
  • 沖縄:0
  • 閉じる

三太郎とは

3季どりできる作りやすい短形ダイコンです。
三太郎 のレシピ

ダイコン の品種

ダイコン-品種不明 608
紅しぐれ 5
だるま大根 1
四季姫 3
春ゆたか 25
葉だいこん 40
宮重総太り大根 33
冬自慢 29
耐病総太り 138
冬どり聖護院 29
辛吉 6
くろ長大根 3
おろし 8
夏大根 10
献夏青首 3
夏晴 0
打木源助大根 20
味子役 1
早太り聖護院 23
味いちばん紫 4
紅くるり大根 10
あじまるみ大根 5
大蔵大根 14
ミニ白大根 24
冬みね 13
晩抽春づまり 3
つや風 4
中型アルタリ大根 5
青みの大根 6
からいね赤 1
カザフ辛味大根 0
YRてんぐ 0
紅心大根 20
三太郎 89
赤大根もみじ 9
千都 5
大師 2
夏秋どり総太大根 献夏37号 3
冬どりあまうま大根冬自慢 7
辛之助 3
黒丸大根 2
おでんに向く大根 12
そろった根 0
耐病干し理想 4
緑輝 1
YRくらま 16
からいね 3
YR早生おでん 0
三浦大根 18
おむすびッシュ 6
信州地大根 0
春神楽 3
ホワイトスティック 6
おいばね大根 2
方領大根 1
秋の宝 1
秋の彩 6
与作大根 1
耐病みの早生大根 1
平安すしらず聖護院大根 0
夏の姫 2
夏みの早生三号 2
春大根(晩抽春づまり) 1
青長大根 0
時無大根 17
新春蒔き総太り 6
ピリッコ 1
春まき耐病総太り二号 12
ころっ娘 13
天春 0
春の都 6
桜島大根 9
阿波新晩生 3
おでん大根味福 9
優等生 6
早太郎大根 1
ミニコン22 1
桜の砦 8
青誉 0
あやめっ娘 7
新八洲 5
紅三太(R) 3
小太郎 5
YR味づくり 3
青丸紅芯大根 0
大阪四十日大根 3
強力大根 3
練馬沢庵 1
冬の浦 0