黒福 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ナス > 黒福

ナス > 黒福 タイムライン 

  • 2022 ナス  終了 成功

    収穫 : たくさん

    トラウトボーイさん 黒福 | 挿し木、接ぎ木等 | 愛知県 | | 2022-10-29

    • よくなるナス(黒福) 0日目
    • 超やわらかナス(カネコ種苗の中長ナス) 0日目
    • やわらか焼きナス(サントリーの長ナス) 0日目
    • よくなるナス(黒福) 1日目
    • 超やわらかナス(カネコ種苗の中長ナス) 1日目
    • やわらか焼きナス(サントリーの長ナス) 1日目
    • よくなるナス(黒福) 8日目
    • 超やわらかナス(カネコ種苗の中長ナス) 8日目
    • やわらか焼きナス(サントリーの長ナス) 8日目
    • ナス紐吊り誘引 9日目
    • ナス紐吊り誘引 9日目
    • ナス紐吊り誘引 9日目
    • よくなるナス(黒福) 11日目
    • 超やわらかナス(カネコ種苗の中長ナス) 11日目
    • やわらか焼きナス(サントリーの長ナス) 11日目
    • よくなるナス(黒福) 15日目
    • 超やわらかナス(カネコ種苗の中長ナス) 15日目
    • やわらか焼きナス(サントリーの長ナス) 15日目
    • よくなるナス(黒福) 22日目
    • 超やわらかナス(カネコ種苗の中長ナス) 22日目
    • やわらか焼きナス(サントリーの長ナス) 22日目
    • よくなるナス(黒福) 30日目
    • 超やわらかナス(カネコ種苗の中長ナス) 30日目
    • やわらか焼きナス(サントリーの長ナス) 30日目
    • よくなるナス(黒福) 30日目
    • 超やわらかナス(カネコ種苗の中長ナス) 30日目
    • やわらか焼きナス(サントリーの長ナス) 30日目
    • よくなるナス(黒福) 36日目
    • 超やわらかナス(カネコ種苗の中長ナス) 36日目
    • やわらか焼きナス(サントリーの長ナス) 36日目
    • ①よくなるナス(黒福) 37日目
    • ②超やわらかナス(カネコ種苗の中長ナス) 37日目
    • ③やわらか焼きナス(サントリーの長ナス) 37日目
    • よくなるナス(黒福) 43日目
    • 超やわらかナス(カネコ種苗の中長ナス) 43日目
    • やわらか焼きナス(サントリーの長ナス) 43日目
    • よくなるナス(黒福) 50日目
    • 超やわらかナス(カネコ種苗の中長ナス) 50日目
    • やわらか焼きナス(サントリーの長ナス) 50日目
    • よくなるナス(黒福) 51日目
  • どっさりなす 黒福  終了 成功

    収穫 : 一杯

    中年時代さん 黒福 | 種から | 愛知県 | 貸し農園 | 2019-09-28

    • どっさりなすが本当になります様に(^^) 0日目
    • タッパで発芽するかな? 13日目
    • 22日目
    • やっと2本。 23日目
    • 今度はビニール袋で 25日目
    • 植え付け完了(^^) 27日目
    • 苦労したので嬉しい発芽 29日目
    • 30日目
    • 鉢上げ前 42日目
    • 鉢上げ後 42日目
    • 54日目
    • 64日目
    • 穴の×印が水溜まりに(^^) 64日目
    • アベックは遠くへ行ってらっしゃい 64日目
    • 70日目
    • 82日目
    • 82日目
    • イマイチの2本植え 82日目
    • いつものバケツブクブクしてないので(^-^ゞ 88日目
    • スッキリしました 102日目
    • 122日目
    • 125日目
    • 127日目
    • 128日目
    • 132日目
    • 133日目
    • 136日目
    • 今日のナス 137日目
    • ナスから引きづり出したタバコガ 137日目
    • 139日目
    • 140日目
    • 141日目
    • 142日目
    • 144日目
    • 149日目
    • 154日目
    • 昨日は3個収穫 160日目
    • 今日は7個収穫 160日目
    • 昨日はイチゴ付き 174日目
    • 今日はオクラ付き 174日目
  • 2021_ナス  終了 成功

    収穫 : _

    グッチおやじさん 黒福 | 種から | 神奈川県 | | 2021-07-06

    • ドカンチョ 根が見えます 0日目
    • 双葉は開いていませんが、幼軸が立ち上がってきました 3日目
    • ナス 4日目
    • みんな一緒、仲良しです 5日目
    • 福助 15/15発芽 7日目
    • 米ナス ドカンチョ 9/9 7日目
    • 長ナス 飛天長 8/8 7日目
    • ハウス内トンネル賑わってきました 29日目
    • 長卵形 福助  茎はムラサキですス 29日目
    • 米ナス ドカンチョ 第1葉大きくなりました  29日目
    •  7:55 葉っぱが直立です 38日目
    • 12:21 回復しました 38日目
    • スペーシング後 53日目
    • スペーシング前 53日目
    • 黒福 定植中 83日目
    • 飛天長 目芽部分に蕾が確認できます 83日目
    • 米ナス  根鉢に太い根、細い根いろいろ見えます 83日目
    • 作業後 87日目
    • 作業前 87日目
    • 長ナス、米ナスの摘んだ蕾とわき芽 87日目
    • 黒福 100日目
    • 米ナス ドカンチョ  100日目
    • 長ナス 飛天長 100日目
    • 1年振りのムラサキに花です 105日目
    • 雄蕊付きの花弁が落下し始めました 109日目
    • 黒光りのナス、仕上がりは上々です 120日目
    • カタログ値は300gソフトボール大まではもう一日か 124日目
    • 切り取ってしましまいました 124日目
    • 30cm程度ジャストサイズです 129日目
    • 200g申し分なし 129日目
    • 朝日に照らされ光沢もよし 129日目
    • 外観は良好、食味は不明 138日目
    • 全般に大き目となってしまいました 140日目
    • 長さ35センチ 144日目
    • 重さ338g 144日目
    • 今日のナス 146日目
    • 米ナス、小さくても通常収穫品サイズです 154日目
    • 長さ:21センチ、重さ:627g 154日目
  • ナス2022  終了 成功

    収穫 : いっぱい

    中年時代さん 黒福 | 種から | 愛知県 | 貸し農園 | 2022-10-09

    • ナス 0日目
    • ナス発芽 9日目
    • ナスとピーマン 20日目
    • ナスとピーマン苗 27日目
    • ハウスの中は暖かい 35日目
    • ペットボトルに水と墨汁を投入! 35日目
    • 四方を黒いペットボトルで囲みました 35日目
    • 筑陽 63日目
    • 黒福 63日目
    • 黒福 84日目
    • 筑陽 84日目
    • 筑陽 104日目
    • 黒福 104日目
    • 129日目
    • 134日目
    • ナス 150日目
    • ナス 153日目
    • ナス 155日目
    • ナス 158日目
    • ナス 160日目
    • ナス 167日目
    • 8/3分 167日目
    • ナス 196日目
    • ナス 203日目
    • 203日目
    • 203日目
    • ナス 207日目
    • 今日の収穫 212日目
    • 四つ子は初めてです 212日目
    • 最後の収穫 231日目
  • なす どっさり採るぜ  栽培中

    takaさん 黒福 | 種から | 埼玉県 | | 2025-07-11

    • 今回はこれ 0日目
    • 播種 完了 0日目
    • 育苗箱でぬくぬくだぜ 0日目
    • 8日目
    • お外デビュー 19日目
    • 発芽待ちは室内待ち 19日目
    • 31日目
    • 46日目
    • 60日目
    • 68日目
    • 68日目
    • 76日目
    • 76日目
    • 76日目
    • もしゃもしゃあり 85日目
    • すっきり 85日目
    • 93日目
    • 100日目
    • 103日目
    • ぼちぼち 115日目
    • 鼻付き 115日目
    • 120日目
    • ハダニのコロニー 131日目
    • 133日目
    • 139日目
    • 139日目

黒福 新着Q&A

黒福 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
            1          

黒福 栽培 MAP

  • 北海道:0
  • 東北:1
  • 関東:0
  • 中部:0
  • 関西:0
  • 中国四国:0
  • 九州沖縄:1
  • 北海道:0
  • 閉じる
  • 青森:0
  • 岩手:0
  • 宮城:0
  • 秋田:0
  • 山形:0
  • 福島:1
  • 閉じる
  • 茨城:0
  • 栃木:0
  • 群馬:0
  • 埼玉:0
  • 千葉:0
  • 東京:0
  • 神奈川:0
  • 閉じる
  • 新潟:0
  • 富山:0
  • 石川:0
  • 福井:0
  • 山梨:0
  • 長野:0
  • 岐阜:0
  • 静岡:0
  • 愛知:0
  • 閉じる
  • 三重:0
  • 滋賀:0
  • 京都:0
  • 大阪:0
  • 兵庫:0
  • 奈良:0
  • 和歌山:0
  • 閉じる
  • 鳥取:0
  • 島根:0
  • 岡山:0
  • 広島:0
  • 山口:0
  • 徳島:0
  • 香川:0
  • 愛媛:0
  • 高知:0
  • 閉じる
  • 福岡:1
  • 佐賀:0
  • 長崎:0
  • 熊本:0
  • 大分:0
  • 宮崎:0
  • 鹿児島:0
  • 沖縄:0
  • 閉じる

黒福とは

ツヤのある濃黒紫色で、果皮はやわらかく、太りのよいおいしい中長ナスです。
黒福 のレシピ

ナス の品種

ナス-品種不明 630
千両二号 309
あのみのり 9
万寿満 4
みず茄 36
早生大丸 4
江戸白なす 1
くろわし 9
黒帝 2
極早生黒びかり茄子 10
佐土原ナス 10
小布施丸茄子 2
庄屋大長 62
賀茂ナス 24
早生真黒茄子 17
ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 103
味しらかわ 5
でわこなす 6
越後白ナス 9
清黒中長ナス紫輝 4
筑陽 32
ベイビーロザンナ 1
くけろす 0
夏秋紫 0
泉州絹皮水茄子 7
マー坊 16
京まんじゅう 2
黒福 12
キャスパー 2
リスターダ・デ・ガンジア 2
黒びかり博多長茄子 1
新長崎長茄子 4
下町美人 1
中生中長茄子 5
久留米長茄子 10
ナス-水ナス 29
長太郎 0
黒陽 40
中長なす 39
飛天長 10
山科茄子 3
フェアリー・テイル 12
竜馬 5
アレキサンドラ 7
ロッサビアンコ 24
翡翠ナス 2
CALLIOPE 2
ヒゴムラサキ 0
ジャパニーズピクリング 0
本長なす 16
とろとろ炒めナス 28
埼玉青大丸茄子 3
黒秀ナス 15
三豊なす 2
ツノナス 1
ヴィオレッタ・ルンガ 2
小五郎 2
天狗ナス 8
蔓細千成 1
重宝便利ナス 2
SL紫水 4
ドカンチョ 4
大芹川茄子 3
プロスペローサ 4
ブラックビューティー(ナス) 2
カプリス 0
クリーミー揚げナス 2
すずなりナス 1
輝将軍 0
エンギもん 2
絹むらさきナス 0
揚げてトルコ 12
黒十全 4
紫剣 0
房成真黒茄子 1
味むらさき 3
えんぴつ茄子 0
ナスがママ 1