ニチニチソウ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ニチニチソウ

ニチニチソウ

  • 日々草たち、さくらホイップチュチュ,月明かり  終了 成功

    収穫 : 0

    ひでぼんさん ニチニチソウ-品種不明 | 苗から | 奈良県 | プランター | 2019-11-09

    • 衝動買いした苗 1日目
    • 早速鉢植えしました~ 1日目
    • 可愛すぎる名前♪ 1日目
    • 全く動じないさくらホイップチュチュ 8日目
    • 花がめっちゃ綺麗♪ 8日目
    • 月明かり購入~♪ 8日目
    • めっちゃ綺麗な青い花に一目ぼれ 8日目
    • さくらホイップチュチュと並べてみる。どっちもいい! 8日目
    • 綺麗な月明かりの花♪ 15日目
    • でも横の茎が枯れてきている... 15日目
    • 昨日より明らかに元気がなくなっている! 17日目
    • 水で元気づけてからルートンで刺し芽 17日目
    • 次々と咲くさくらホイップチュチュ 21日目
    • フワフワな花だよ~♪ 21日目
    • 全体的に萎れてきた月明かり 23日目
    • 挿し芽がイケるか! 23日目
    • 続々咲き続ける、さくらホイップチュチュ 33日目
    • トレニアとともに玄関の主役に 33日目
    • まずは水に半日くらい浸ける 36日目
    • ルートンをつけて鉢に挿し芽 36日目
    • 一部は観賞用に花瓶に刺す 36日目
    • ホイップのような桜色の花 50日目
    • ちょっと伸びすぎか? 50日目
    • 挿し芽は真ん中の2個が根付いたよう♪ 50日目
    • 元気のない、さくらホイップチュチュ 57日目
    • 葉が萎れてきている 57日目
    • 萎れた葉や茎を除去して様子見 57日目
    • あっという間に萎れてしまった 64日目
    • これまで、ありがと~ 64日目
  • ニチニチソウ  終了 成功

    収穫 : 24株

    きららさん ニチニチソウ-品種不明 | 種から | 山口県 | プランター | 2015-07-16

    • 0日目
    • 13日目
    • 22日目
    • 35日目
    • 35日目
    • 35日目
    • 41日目
    • 46日目
    • 52日目
    • 52日目
    • 61日目
    • 69日目
    • 73日目
    • 79日目
    • 86日目
    • 86日目
  • 初めての日々草 2016  終了 成功

    収穫 : 真冬までお花がたくさん

    釣り好きオジサンさん ニチニチソウ-品種不明 | 種から | 千葉県 | | 2016-09-28

    • ようやく育ってきたところです 80日目
    • 白いのが一番大きく生長してます。奥が赤白 80日目
    • 紫とピンク  これもイイ!! 80日目
    • こっちは摘芯したばかり 80日目
    • 葉と花のギャップが素敵 89日目
    • もうすぐ花だらけに!? 89日目
    • 全部咲きました! 92日目
    • 新しい色合い 92日目
    • このカラートーン(言い方変?  92日目
    • 台風後 白光 108日目
    • 白光 108日目
    • みんな立ち上がりました! 108日目
    • 115日目
    • この写真はウォーリーがわかりやすいかも 115日目
    • ウォーリー います 136日目
    • こっちも写ってます。 136日目
    • 答えはメロンノートにありますw 136日目
  • 日日草  栽培中

    たろちゃんさん ニチニチソウ-品種不明 | 苗から | 愛知県 | プランター | 2015-08-25

    • 0日目
    • 0日目
    • 1日目
    • 1日目
    • 3日目
    • 蕾が咲いてきた 3日目
    • 3日目
    • 飾ったやつ 15日目
    • 土に挿したやつ 15日目
    • 少しカット!左枯れかけ‥ 15日目
    • 雨に濡れてる日日草。 80日目
    • 80日目
    • 80日目
  • 日々草  終了 成功

    収穫 : たくさん咲いた

    *Craftholic*さん ニチニチソウ-品種不明 | 苗から | 東京都 | プランター | 2014-01-17

    • 0日目
    • 11日目
    • 15日目
    • 19日目
    • 27日目
    • 31日目
    • 60日目
    • 77日目
    • 77日目
    • 77日目
    • 81日目
    • 84日目
    • 92日目
    • 96日目
    • 98日目
    • 113日目
    • 133日目
    • 133日目
    • 207日目

ニチニチソウ 育て方 栽培方法

    ニチニチソウ(日々草、学名: Catharanthus roseus)は、キョウチクトウ科ニチニチソウ属の一年草。 初夏から晩秋まで次々に花が咲くので、「日々草」という。
  • 種まきの画像はありませんでした。

  • 開花の画像はありませんでした。


ニチニチソウ 料理 レシピ

  • レシピはありませんでした。


ニチニチソウ の品種一覧

ニチニチソウ の新着Q&A