紅かおり 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ニンジン > 紅かおり

ニンジン > 紅かおり タイムライン 

  • 紅かおり2024  終了

    収穫 : ?

    Akio (^.^)さん 紅かおり | 種から | 大阪府 | | 2025-03-24

    • パッケージ(表面) 0日目
    • パッケージ(裏面) 0日目
    • 全体 0日目
    • 全体 15日目
    • 拡大 15日目
    • 全体 21日目
    • 拡大 21日目
    • 全体 28日目
    • 拡大 28日目
    • 全体 35日目
    • 拡大 35日目
    • 全体 42日目
    • 拡大 42日目
    • 全体 49日目
    • 拡大 49日目
    • 全体 56日目
    • 拡大 56日目
    • 全体 77日目
    • 拡大 77日目
    • 全体 112日目
    • 拡大 112日目
    • 全体 147日目
    • 拡大 147日目
    • 収穫 147日目
    • 全体 154日目
    • 拡大 154日目
    • 収穫 154日目
    • 収穫 168日目
    • 全体 175日目
    • 拡大 175日目
    • 収穫 175日目
    • 全体 182日目
    • 拡大 182日目
    • 収穫 182日目
    • 全体 196日目
    • 拡大 196日目
    • 収穫 196日目
  • 24'葉も根も食べたいにんじん  栽培中

    ぼんさん 紅かおり | 種から | 大阪府 | 貸し農園 | 2025-03-23

    • レーキで溝作ってそのまままきました 1日目
    • 逆に熱くならないのかな?ww 2日目
    • 不織布✕暗い=何もわからん… 5日目
    • 畝全体では全くわかんないけどww 8日目
    • めっちゃ小さいけどにんじんっぽい 8日目
    • 間引き前 もしゃもしゃ 26日目
    • 間引き後 少しすっきり 26日目
    • 結構わしゃわしゃ 43日目
    • 少しすっきり 43日目
    • 間引き菜もおいしいよ 43日目
    • もっとわしゃわしゃ感が欲しい 55日目
    • まだこの高さ 55日目
    • やっぱり日陰増えると良くないなぁ 80日目
    • 葉は元気そうなんだけどね 93日目
    • 葉はあんまり育たなかったな 100日目
    • きれいなにんじんになりました 100日目
    • バタつかないように 104日目
    • 防寒対策はこれでいける!…のか? 108日目
    • やっぱ耕さないとだめだなぁ 108日目
    • これはこれで濃厚で旨しw 108日目
    • なかなか立派になってくれました 144日目
    • 2列にしてチマチマ植えて 360日目
    • 保湿! 360日目
    • 芽が出て鮮やかな…雑草 375日目
    • 一袋でどんだけ植えれるんだろう… 397日目
    • こんな狭いとこにたっぷりと 397日目
    • 接写で 405日目
    • 全体像では全くわからん 405日目
    • ちっちゃい葉がわちゃくちゃ 417日目
    • 間引き後 417日目
    • サイズはばらばらだし白い、けど甘い 562日目
  • 紅かおり2023  終了 成功

    収穫 : ?

    Akio (^.^)さん 紅かおり | 種から | 大阪府 | | 2024-01-24

    • パッケージ(表面) 0日目
    • パッケージ(裏面) 0日目
    • 全体 7日目
    • 拡大 7日目
    • 全体 21日目
    • 拡大 21日目
    • 全体 28日目
    • 拡大 28日目
    • 全体 42日目
    • 拡大 42日目
    • 全体 56日目
    • 拡大 56日目
    • 全体 77日目
    • 拡大 77日目
    • 全体 91日目
    • 拡大 91日目
    • 収穫 91日目
    • 全体 97日目
    • 拡大 97日目
    • 収穫 97日目
    • 全体 105日目
    • 拡大 105日目
    • 収穫 105日目
    • 全体 112日目
    • 拡大 112日目
    • 収穫 112日目
    • 全体 126日目
    • 拡大 126日目
    • 収穫 126日目
    • 全体 133日目
    • 拡大 133日目
    • 収穫 133日目
    • 全体 140日目
    • 拡大 140日目
    • 収穫 140日目
  • 2019年春蒔きニンジン紅かおり+α  終了 成功

    収穫 : 大少なめ、中小たくさん

    かさあやさん 紅かおり | 種から | 兵庫県 | | 2019-08-04

    • 種袋 0日目
    • 3月24日の播種 0日目
    • ビニールで養生 0日目
    • 第1圃場の発芽の様子 15日目
    • 追加の種 15日目
    • 第2圃場も播種完了 15日目
    • 4月25日の第1圃場 32日目
    • 4月25日の第2圃場 32日目
    • 草取り前の様子 43日目
    • 草取り後の状況 43日目
    • こちらは第2圃場の様子 43日目
    • 5月16日の第1圃場 53日目
    • 5月16日の第2圃場 53日目
    • 第1圃場 62日目
    • 第2圃場 62日目
    • 第1圃場 74日目
    • 第2圃場 74日目
    • 6月11日の第1圃場 86日目
    • 6月13日の第2圃場 86日目
    • 6月18日の第1圃場 86日目
    • 6月19日の試し採り 87日目
    • 6月20日の様子 87日目
    • 7月7日の第1圃場の収穫 105日目
    • 葉を切ってバケツに入れました 105日目
    • 7月15日の収穫 114日目
    • バケツに半分の量です 114日目
    • 収穫後はすっきりしました 114日目
    • 第2圃場の収穫 119日目
    • 7月21日の様子 119日目
    • 8月4日の作業前第2圃場 133日目
    • シソ撤去後、ニンジンが見えてきました 133日目
    • ニンジンを全収穫 133日目
  • 11月17日蒔きのニンジン  終了 成功

    収穫 : 10

    h-wakaさん 紅かおり | 種から | 岡山県 | | 2022-05-23

    • 18日目
    • 18日目
    • 18日目
    • 24日目
    • 24日目
    • 24日目
    • 32日目
    • 32日目
    • 38日目
    • 38日目
    • 38日目
    • 58日目
    • 58日目
    • 76日目
    • 76日目
    • 76日目
    • 84日目
    • 84日目
    • 84日目
    • 102日目
    • 102日目
    • 120日目
    • 120日目
    • 130日目
    • 137日目
    • 137日目
    • 165日目
    • 187日目

紅かおり 新着Q&A

紅かおり カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
                1      

紅かおり 栽培 MAP

  • 北海道:0
  • 東北:2
  • 関東:2
  • 中部:3
  • 関西:0
  • 中国四国:0
  • 九州沖縄:1
  • 北海道:0
  • 閉じる
  • 新潟:0
  • 富山:0
  • 石川:0
  • 福井:0
  • 山梨:0
  • 長野:0
  • 岐阜:0
  • 静岡:0
  • 愛知:3
  • 閉じる
  • 三重:0
  • 滋賀:0
  • 京都:0
  • 大阪:0
  • 兵庫:0
  • 奈良:0
  • 和歌山:0
  • 閉じる
  • 鳥取:0
  • 島根:0
  • 岡山:0
  • 広島:0
  • 山口:0
  • 徳島:0
  • 香川:0
  • 愛媛:0
  • 高知:0
  • 閉じる
  • 福岡:1
  • 佐賀:0
  • 長崎:0
  • 熊本:0
  • 大分:0
  • 宮崎:0
  • 鹿児島:0
  • 沖縄:0
  • 閉じる

紅かおりとは

芯まで鮮やかな紅色で、フルーティーな甘さが強く、ニンジンのにおいが少ない品種です。
紅かおり のレシピ