ニンニク-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ニンニク > ニンニク-品種不明

ニンニク > ニンニク-品種不明 タイムライン 

  • ニンニク 2023 2024  終了 成功

    収穫 : たくさん

    おいどんの庭さん ニンニク-品種不明 | 種から | 神奈川県 | | 2025-05-22

    • 実家からもらった球根 1日目
    • 18個植え付け 1日目
    • 芽が出てきた 10日目
    • 芽が出た 15日目
    • ニンニク収穫 182日目
    • ホワイト6片植え付け 358日目
    • 追肥 508日目
    • 全部大きくなっている 554日目
    • 枯れ始めた 568日目
    • 試し獲り 568日目
    • 全部収穫 571日目
  • 2014 ハリマ王にんにく  栽培中

    トモさん ニンニク-品種不明 | 種から | 兵庫県 | | 2015-06-13

    • ニンニク(処理畝) 0日目
    • ニンニク(未処理) 0日目
    • ニンニク(植え穴) 0日目
    • ニンニク 10日目
    • ニンニク 10日目
    • ニンニク 16日目
    • ニンニク 16日目
    • ニンニク 56日目
    • ニンニク 56日目
    • ニンニク 56日目
    • ニンニク 74日目
    • ニンニク 74日目
    • ニンニク 74日目
    • ニンニク 238日目
  • にんにく栽培(ジャンボにんにく)  終了 成功

    収穫 : 40個

    がちゃぴんさん ニンニク-品種不明 | 種から | 三重県 | 貸し農園 | 2018-07-08

    • 0日目
    • 0日目
    • 4日目
    • 4日目
    • 115日目
    • 150日目
    • 150日目
    • 165日目
    • 165日目
    • 186日目
    • 186日目
    • 235日目
    • 235日目
  • 葉にんにく  終了

    収穫 : 20本

    hongawasaikoさん ニンニク-品種不明 | 種から | 高知県 | プランター | 2012-10-09

    • 今回使うにんにく。ホームセンターで購入 0日目
    • にんにくをきれいに剥きます 0日目
    • 水を含ませたキッチンペーパーを被せ1~2日置きます 0日目
    • 根が出たにんにく。大小さまざまです。 2日目
    • 植え付け後の写真です。 2日目
    • まだ根の出が悪いものは液肥を浸したペーパーを敷くことにしました 2日目
    • 紫色は気にしません♪ 4日目
    • 新たに根が出たものを植え付け。 4日目
    • 並べて写真をとりました。 4日目
    • このような状態。 9日目
    • 焼きそばプランターを追加して再度植え付けます。 9日目
    • 最初に植え付けたプランターは比較的順調。 9日目
    • これが本日のプランターの様子。 36日目
    • 左半分のみそこそこ成長。しかしもっと伸びるはずだが。 36日目
    • こちらはいまいち。カビのような緑色のものが発生。 36日目
  • ジャンボニンニク  終了 成功

    収穫 : 4本

    さふらなーるさん ニンニク-品種不明 | 種から | 茨城県 | | 2019-07-07

    • 球根袋 0日目
    • うら 0日目
    • この辺でいいかな 0日目
    • ニンニク発芽 20日目
    • 手前2つは、良い。奥の2つが踏んじゃったもの 197日目
    • 今のニンニク 223日目
    • 切った 228日目
    • 土がカチカチで掘り上げ一苦労 250日目
    • 10cmです 250日目
    • 収穫してハウスの中で乾かしておきました。 265日目

ニンニク-品種不明 新着Q&A

  • 収穫したら。

    yoshiさん  2014-04-14

    早生のニンニクを葉が枯れて来たので昨日収穫したら玉が大きくなってなかったのですが、原因がわからないので教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。 追肥も2度しています。

ニンニク-品種不明 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
        1     2 2 4 1  
    1           14 6 1 1
      1 16 10 1          

ニンニク-品種不明 栽培 MAP

  • 北海道:9
  • 東北:6
  • 関東:44
  • 中部:30
  • 関西:28
  • 中国四国:12
  • 九州沖縄:10

ニンニク-品種不明とは

ネギ科の多年草で、球根(鱗茎)を香辛料として用います。5月頃に白い小さな花を咲かせるが、栽培時には鱗茎を太らせるために花芽は摘み取り、摘み取った茎は柔らかい物であれば野菜として利用されます。暖地の場合、秋に鱗片を畑地に軽く植え付け、越冬し、翌年の夏、梅雨に入る前に収穫します。
ニンニク-品種不明 のレシピ