メロン 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > メロン

メロン

  • 2014☆メロン  終了 失敗

    収穫 : 10~20くらい

    グリコチャンさん ニューメロン | 種から | 新潟県 | | 2014-09-15

    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 5日目
    • 6日目
    • 6日目
    • 8日目
    • 10日目
    • 13日目
    • 13日目
    • 13日目
    • 16日目
    • 18日目
    • 18日目
    • 21日目
    • 21日目
    • 33日目
    • 33日目
    • 48日目
    • 48日目
    • 48日目
    • 104日目
    • 104日目
    • 104日目
  • プリンスメロン栽培 2014  終了 成功

    収穫 : 20

    yoko-chanさん プリンス | 種から | 愛知県 | | 2014-09-05

    • 0日目
    • 4日目
    • 26日目
    • 51日目
    • 69日目
    • 115日目
    • 115日目
    • 137日目
    • 念の為に籠を被せる 137日目
    • 139日目
    • 139日目
    • 143日目
    • 144日目
    • 147日目
    • 158日目
    • 180日目
    • 190日目
    • 194日目
    • 201日目
  • 網干メロン 2019年  終了

    収穫 : 1個

    まろ子さん 網干メロン | 種から | 東京都 | | 2019-09-21

    • 0日目
    • 13日目
    • こやつ!成敗してやる! 76日目
    • 80日目
    • 北側メロン 100日目
    • 南側メロン 100日目
    • 119日目
    • 大きくなーあれ! 130日目
    • 期待の一個! 152日目
    • ネット用意しないと! 157日目
    • 157日目
    • 157日目
    • 完熟までもう少し 172日目
    • 全部出来たらいいのに…… 172日目
    • 見つけた2個目 174日目
    • 期待してる実 174日目
    • 177日目
    • まだまだ小さいけど 187日目
    • 熟してはいます。 187日目
  • 2024_メロン  終了 成功

    収穫 : _

    グッチおやじさん メロン-品種不明 | 種から | 神奈川県 | | 2024-08-03

    • 先行2品種スタート 0日目
    • 麻紐にクリップ固定 105日目
    • 午後の雨に備えサイドも張り巡らす 105日目
    • 結果枝の12、13、14節に孫蔓発生 105日目
    • 今年最初の12節目雌花 110日目
    • 交配開始日の蔓の様子 110日目
    • 少し膨らんできました交配成功か 115日目
    • 株の様子 115日目
    • レノンハート 118日目
    • パンナTF 118日目
    • 表皮に亀裂が入り始めました 128日目
    • 新聞紙の傘で日除け 145日目
    • 傘が並びました 145日目
    • 枯れた下葉整理前 145日目
    • 枯れ葉が目立ちます 160日目
    • 3個まとめて切り離し 160日目
    • 大きさ申し分なしです 160日目
    • 2キロ、縦長のレノンハート 167日目
    • ヘタの付け根の離層も 167日目
    • 株元は枯れ葉が目立ちます 167日目
    • 今年の初物 レノンハート 大きさ・色・熟度申し分なし 169日目
    • 残念 糖度は8.6 169日目
    • 赤肉ネットメロン 3玉収穫 169日目
    • 糖度12、生食可能です 172日目
  • ころたん三年目  栽培中

    ユミさん ころたん | 苗から | 岐阜県 | プランター | 2015-07-29

    • 受粉作業 33日目
    • 大きい葉 33日目
    • ウリ虫 35日目
    • ウリ虫の駆除 35日目
    • 右→結実成功  左→失敗 39日目
    • 成長しない実を摘芯 39日目
    • 結実① 42日目
    • 結実② 42日目
    • 結実③ 42日目
    • 結実 48日目
    • カマキリ 48日目
    • うっすらと網目 48日目
    • うどんこ病 59日目
    • 網目 59日目
    • 正常ネット 66日目
    • 失敗ネット 66日目
    • 元気がない 66日目
    • 身割れ 68日目
    • 反対側 68日目
    • 枯れたコロタン 74日目
    • 元気なコロタン 74日目
    • 収穫 78日目
    • ナイフを入れる 78日目
    • 5個目のコロタン 80日目

メロン 育て方 栽培方法

    メロンは一般に果物として扱われるが、園芸分野では果菜(野菜)とされます。 果実は緑色のものが一般的だが最近は他の色や模様も出てきている。普通に畑に植えると変形したメロンができてしまうため、市場に出回る商品はハウス栽培で上から吊るされて育ったタイプである。
  • 種まきの画像はありませんでした。

  • 収穫の画像はありませんでした。


メロン の新着Q&A

  • 形状について

    yoshiさん  2018-08-18

    今年からメロン栽培しております。5品種栽培しておりますがマルセイユの隣にキューピットを植えておりますが結実した実がネット...

  • モザイク病でしょうか

    tonakai_sanさん  2017-05-28

    先週まで元気だったマルセイユメロンさんが病気ではないかと思われます。今年はこのサイトに投稿していなかったのですが皆様のお...

  • 子蔓について

    はいさん  2015-07-28

    2子蔓で2玉目指していましたが、1玉受粉が遅れて生育に差が出た為、1玉にしようと思いネットを調べたのですが2子蔓2玉の育...

  • 葉焼け?

    はいさん  2015-07-10

    室内プランターで育ててたのを、日照時間の関係でベランダへ移動させての栽培に変更しました。 5日位で葉が白く変色したので...