男爵 育て方 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > グループ > ジャガイモ > 男爵

ジャガイモ > 男爵

  • 終了

    2016.3.4 じゃがいも(男爵)

    成功  収穫 : 100個

    ちゃら丸さん 男爵 | 種から | 三重県 | | 2016-07-07

    • 耕作 0日目
    • 切って乾かす 0日目
    • 耕作 0日目
    • 土をもりもり 0日目
    • 植え付け 0日目
    • マルチ 0日目
    • 芽かき 39日目
    • すべて芽が出た 39日目
    • 順調 47日目
    • 葉 52日目
    • つぼみ 52日目
    • 収穫 64日目
    • 男爵の花 66日目
    • 男爵 66日目
    • 男爵など 76日目
    • 本日の収穫 76日目
    • じゃがいも 76日目
    • ノーザンルビーと男爵 82日目
    • 本日の収穫 82日目
    • ジャガイモの様子 84日目
    • 大きい男爵 87日目
    • 本日の収穫 87日目
    • 枯れてきました 96日目
    • 巨大 96日目
    • 収穫 96日目
  • 終了

    男爵イモに初挑戦

    成功  収穫 : 少々

    アルトロさん 男爵 | 種から | 岡山県 | | 2019-06-02

    • メロンハウス予定地の南畝 0日目
    • メロンハウス予定地の西畝 0日目
    • 発芽待ち 1日目
    • 南畝8粒のうち4箇所 15日目
    • 西畝9粒のうち4箇所 15日目
    • 1週間前にほじくった、ここだけ芽が緑 15日目
    • 南畝 20日目
    • 西畝 20日目
    • 大小バラツキありますが 23日目
    • 摘芯後 23日目
    • 西畝の状況 26日目
    • 南畝の状況 26日目
    • アブラー撃退できるかな!? 29日目
    • 繁ってきた南畝 33日目
    • 西畝もガンバ 33日目
    • 南畝の状況 39日目
    • 西畝の状況 39日目
    • 花芽がチラホラ 39日目
    • 南の畝 46日目
    • 西の畝 46日目
    • もうだめかなぁ 50日目
    • 昨日倒れた西畝 53日目
    • この前倒れた南畝 53日目
    • 愛娘シスターが待機中(^ν^) 66日目
    • 南畝の収穫 66日目
    • 日陰の物置に一時保管 66日目
  • 終了

    男爵、キタアカリ、メークイン

    成功  収穫 : わき芽で8キロ

    kuni3さん 男爵 | 途中から | 大分県 | | 2019-06-23

    • 左3男爵、きたあかり(12)奥メークイン 6日目
    • メークイン 6日目
    • 男爵 27日目
    • 男爵、キタアカリ、メークイン 27日目
    • メークイン 27日目
    • 男爵 34日目
    • メークイン 34日目
    • 34日目
    • 平畝 35日目
    • 高畝 35日目
    • ネタ元は現代農業16年5月号 35日目
    • 本日植付 41日目
    • 植付から6日根づいた感じ 41日目
    • 芽かきあるある 41日目
    • 害虫 50日目
    • 男爵 62日目
    • メークイン 62日目
    • 男爵 90日目
    • キタアカリ、メークイーン、男爵少し 90日目
    • 110日目
    • キタアカリ 111日目
    • 右トマト 111日目
    • 雑草だらけ 111日目
    • 112日目
    • 右側トマト 112日目
    • 手前は引き抜いた草 112日目
  • 終了

    男爵@露地2019

    成功  収穫 : 十数個

    よろずらさん 男爵 | 種から | 大阪府 | プランター | 2019-07-14

    • 個包は有難い 0日目
    • 妙に安かった去年の残り 0日目
    • 少し出てきた 7日目
    • 別のアングル 7日目
    • 66グラム 14日目
    • 少し青みがかった頃が植えつけ適期とか 27日目
    • 今日買った二個目 27日目
    • 緑がかってきている 47日目
    • お出まし 49日目
    • ポカポカいい天気 55日目
    • 同じジャガでも葉の形が微妙に違う 62日目
    • 一個目 69日目
    • 二個目 69日目
    • 芽欠き後 70日目
    • 次の寄せ土のタイミングを確認しておこう 74日目
    • 背丈十センチくらい 78日目
    • 芽欠き 82日目
    • 満開 85日目
    • 114日目
    • 147日目
  • 終了

    じゃがいも 2014春植え

    成功  収穫 : たくさん採れた

    seedleafさん 男爵 | 種から | 三重県 | | 2014-06-17

    • 0日目
    • 31日目
    • 42日目
    • 左下だけ芽が1本。他は2本。 49日目
    • 全部の種芋から出た 49日目
    • 57日目
    • 66日目
    • 70日目
    • 今朝のてんとう虫のさなぎ 70日目
    • 11日朝のてんとう虫の幼虫 70日目
    • 73日目
    • 75日目
    • 83日目
    • まだ小さい 90日目
    • ざっと洗ったあと 90日目
    • 95日目
    • 100日目
    • 小さいのも大きいのも 105日目
    • 一株あたりこれくらい 105日目
    • 105日目

グループ管理者

男爵 カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
  2 4 1                
  3 10 4 1              
        4 24 8          

男爵 参加 MAP

  • 北海道:2
  • 東北:5
  • 関東:35
  • 中部:33
  • 関西:18
  • 中国四国:7
  • 九州沖縄:4

男爵とは

デンプンが多くホクホクした食感が得られるが、煮くずれしやすい。このため、粉吹き芋やマッシュポテト、コロッケなど潰してから使う料理に適している。芽の部分が大きく窪んでおり、でこぼこした形状なので皮をむきにくい。主に、東日本で主流の品種である。花は薄い紫色、雄性不稔の為父親とはならないが直接の母として「キタアカリ」「農林一号」などがある。