新着投稿
-
〇畑々書落〇 ~隠~
畑々書落(はたはたかきおとし)です(。-∀-)《虫注意》 この写真に何が写って居るか皆さんわかりますか? 正解はど真ん中にでっかいバッタがいます! 作業していて気付きました。でもこの...
-
8月1日 野菜自販機研究会㊿+㉘ 集金箱の土手 上げ
7月の売り上げが100円玉 30枚以上で想定金額を超え 集金箱お金保有量をオーバー 扉開け閉めでお金が地上に落ちない様 依然からの土手をパテでもう少し高くしておきました。
-
8月1日 ヒマワリ種 お盆に収穫予定
ヒマワリの種が収穫可能状態になりました! もう少し乾燥させ お盆頃に収穫します。
-
8月1日 今朝 手渡し販売 200円
野菜が品切れでしたが 常連さんが来客 何とか見繕って 100円で良いところ 200円で買い取っていただきました。
-
8月1日 育苗耐暑玉レタス 植え付け可能
先日耐暑玉レタスをポリポット移植しましたが バラ蒔き育苗の余りが多数本植え付け可能状態になりました! 次回この苗を先日畝作りした 畝に直接植え付ける事にします。
-
8月1日 トウガン 収穫可能 多数
販売しても売れずで処理に困っているトウガン・・・ すでに収穫可能な物が7~8個 行き先が無いまま 週末まとめて収穫する予定です。
-
8月1日 葉ネギ畝 除草必要
前回畝が雑草でボウボウになり除草と刈り払いを行いましたが・・再び雑草が生え始め 次回早め除草を行います。
-
8月1日 水耕栽培用のポンプ 故障
使用2年間以上 休み無く 動き続けていた水耕栽培のポンプが遂に 故障 正常に水を汲み上げる事が出来無くなり 夕方 寿命想定で買い置きしていたポンプと交換! 現在は正常に動作しております。
-
庭のスイカ初収穫ヽ(^o^)丿
庭には 接ぎ木購入苗のなつここあと飛行船ラルク、そして黄坊もどき を植えてある。 さぁこれは? ラルクの特徴であるラクビーボール型と言うには丸っこいし。。 もどきかな?
うーたんさん うーたんファームの2019 小玉スイカ購入接ぎ木苗3種 87日目 2019-08-01 22:17
いいね! コメント -
8/1 晩ごはん
8/1 晩ごはん がんもと夏野菜の煮物、トマト、鴨肉ロースト、きゅうり三種盛り、豆ごはん、桃のゼリー、小玉スイカ 今夜も暑いので冷たい料理で。煮物は冷やしてあります。煮物には、大根、人参、ごぼう...