新着投稿
-
たぶん全部収穫
エダマメ湯上がり娘、さやがいい感じに膨れているので収穫した。 たぶんここまでが湯上がり娘だよなあという背の低い株は収穫したと思う。 同じ畝のふうきは、背が高く、葉の茂りも良いのだが、後から植えてい...
-
ほお晴れはぞくぞく着果中
ほお晴れが非常に元気で、この一週間以内に着果したらしいのが6個ほどありました。 収穫は早くても9月半ばくらいかな? それまで無事に株が持つのかな? 頑張って欲しいところ。
-
今日の紅こだまもうまい!
9個目も美味しくいただきました。 毎日食べれて幸せ! 息子は貰った紅秀峰(さくらんぼ)に夢中でスイカは少ししか食べなかったw 我が家も紅秀峰と佐藤錦を植えてるけどなかなか実らない(T_T...
-
パンプキッズ収穫、終了
ツルが枯れ枯れになったので、すべて収穫し終了しました。 全部で8個。 あれ、1個どこいった? 手のひらに乗る可愛さ。 料理もしやすそう。 美味しかったらいいな(⌒▽⌒)
うーたんさん うーたんファームの2019 かぼちゃ大好き 129日目 2019-08-01 21:23
いいね! コメント -
インゲン、次植えなくちゃ
トマトの足元のインゲンもそろそろ終わりかな。 おいしいし、どんな料理にも足せるし、便利だし。 植えなきゃ収穫できないよね。
-
ナスの更新剪定
イタリアナスも更新剪定したらドカンとなるでしょうか? 今日はバシバシと摘葉しました。 やりだすと夢中になってしまい。。 頭が痛い(ーー゛) ヤバイ、水分取らなくちゃ。 去年のように結石で転げ...
-
フィレンツェあれこれ
形も色も違うけど、どれもフィレンツェ。
うーたんさん うーたんファームの2019今年もフィレンツェ♡ 188日目 2019-08-01 21:01
いいね! コメント -
空芯菜と唐辛子の植え付け
ちょっと早起きしてトウモロコシを処分して、空芯菜と唐辛子を植え付けました。 もともとトウモロコシの鞘を2つ残しておいたのですが、やっぱりまともに美味しくできたのは一番上のだけでした。 2つ目は...
-
はたまた4つ
最近ピーマンは4つ収穫することが多い。 この写真はジニアと一緒に撮った写真です(。-∀-) 光沢があるピーマン (長女記)
-
大玉トマトも終了
枯れた株からの収穫を行なっていましたが、採れそうな実はほぼ収穫しました。 結論としては日本のトマト、特に福寿はやはり美味しいということでした。世界一トマトもコスパ優れてます。 欧米のトマトは日本の...
dp106さん 大玉トマト2019(世界一・福寿・パルマ・ロマネスコ・ラトガース) 104日目 2019-08-01 20:52
いいね! コメント