新着投稿
-
いつ抜く?
干しネギ苗用九条太ネギの様子 草ボーボーですが元気に育ってます 干しネギ苗の季節が来ました! 後作で人参蒔く予定してるから…早めに抜かなきゃ 来週抜こうかな? 暑いし菜園...
ブルーリーフさん 京野菜「九条太ネギ」秋蒔きして干しネギ苗を作る 680日目 2019-08-01 11:42
いいね! コメント -
140日目のよしなり
おてがるキュウリよしなりの140日目を記録。 残ってる2株からまた1本収穫できました。 なんだかんだで末期状態ながらも、地味に頑張ってくれてます。 カメラをインスタントモードというの...
-
550日目のみのり君
宿根苺みのり君の550日目を記録。 いちおう実ったものの、小さくていびつな形です。 まあこの暑さなので、実れただけでも良しとします。 みのり君も720mlのペットボトルを1日で飲み干...
-
8月になりました♪
久留米ケイトウ 千日紅 小菊といいタイミングで花が咲き始めた。 墓参りまで あと14日。 アスターは私んちの庭と相性が悪いのか 地植えもプランターも病気と虫食いでボロボロになってきた。...
-
収穫
15個収穫。 計34個。 薄皮の宿命か、ダニ被害のせいか。 お肌が酷い。 土曜日に屋根外して散水の予定。
-
収穫
13個収穫。 計42個。 ダニ被害が酷い(><) 屋根を外して散水したいが、時間が無い(´×ω×`)
-
収穫
ダニ以外はなかなか好調。 この分だと目標であった30本はクリア出来そう(^^♪ 収穫21[脇芽6](摘果3-欠落1)
-
やっと始まるオクラ生活♪
少しずつでも 採れるようになってきた。 やはり 天候が悪くて出遅れたのかも。
-
追熟そしてつまみ食い
少し赤くなってきたら 保護して追熟
tommy♪さん ぷよもどきをたくさん食べる 2019年の夏 172日目 2019-08-01 08:18
いいね! コメント -
8/1 桃たっぷりゼリー
桃の買い出しに行った時だけ作る、桃たっぷりの桃ゼリーです。 コンポートと生桃、ゼラチン、牛乳少しだけ、蜂蜜で作ります。 ゼリーにも桃がたっぷりですが、大きく切った桃も入っています。 ゼリー6...