新着投稿
-
葉っぱが成長中
切ってある部分が以前からのもので シャキーンと尖ってるのが 新しく出てきた葉っぱ こうしてあると分かりやすいね~(^ー^) っていうか、こんなに伸びてたんだ! 花なんてまだま...
-
ピンチ!
はい! チャンスの反対ではありませんよ~ で、今日は4箇所ピンチしました! お日様が出て夏らしくなってきたので これからグングン成長して ドンドン収穫できそうですねぇ~
-
不作ながらなんとかつづく収穫
金曜の収穫 ピーマン5 赤オクラ1、緑オクラ1 赤ミニトマト8 黄ミニトマト3 トウモロコシ1 土曜日の収穫 大玉トマト1 緑オクラ5 小ぶりナス2 ピーマン1 ミニトマト1...
-
咲いた~♪
ちっちゃ株の方も花が着いたよ(*´▽`*) 計ってはいないけど30cmはないなあ 大きい方に着いてる実は 明日にでも収穫出来るかな~ でもまた一本だよう(T∀T) このサイク...
-
植え替えちゃった
素焼きの鉢の外側に出たカビ?が やっぱり嫌で、プラ鉢に植え替える事にした 土は前回ベンジャミンバロックの 植え替え時に出たのを干してたモノに 観葉植物用の土とバーミキュライトを ...
-
蔓が枯れて収穫
なんてことだ!蔓が枯れて唯一のパンナが収穫せざるを得なかった。まだまた収穫日数まで程遠かったので後でカットしてみよう。
-
3号収穫!
3号収穫したけど4号は尻が割れて中身がどろどろ出てたので今年はキューピットは3個で終了!日照不足と長雨の影響かも!
-
7/29 プランターミニトマトの様子
今年はプランタートマトはミニトマトだけにしています。 種類は4種類 オールブラックス の中のミニトマト 海外品種 黒系 レッドチェリー 赤 チアちゃん 茶 カロちゃん 黄 だい...
-
7/29 プランターナスの様子
今年のナスたちは、去年と違って狭いプランターに3本植えみたいな鬼栽培ではなく、ひとつに1本または2本と去年よりはマシです。 ジャガイモの後作の土に植えてるけどね。 今日は支柱たてしました。 ...
-
7/29 南瓜の様子
プランターの南瓜ですが、育ちが悪いながらもひっそり実がついてます。 今年は長雨で完全に調子を崩し、成長が悪いから実が大きくなったら片付けちゃおうと思っています。 バターナッツ1つ コリンキー...