新着投稿
-
ゴールデンボーイは終了
黄色の中玉トマト、ゴールデンボーイは樹も枯れて終了。 特別甘いわけではないけど、収穫多く、比較的大きな黄色の中玉はインパクトあって良かったです。来年も作成決定かな。 レッドオーレはもう少し続き...
dp106さん 中玉トマト(レッドオーレ・ゴールデンボーイ) 100日目 2019-07-28 19:25
いいね! コメント -
更に植え付け
今頃植え付けラッシュするくらいなら もっと前から少しずつ植えとけよ!みたいな?
-
北海道からの夏便り♪
札幌のお義母さんから とうきび10本と、またまたメロンが♪ いつもは余市方面のとうきびだけど 今年は江別のもの なんでも、妹さんに貰って食べたら 美味しかったからって(^ー^...
-
下葉、もぎ取る
うーたんから丁寧なアドバイスを頂き それを実行してみました 下の葉っぱを整理して根元に 陽が入るようにして株を太らす作戦! 今生えてる下葉は取ったけど 腋芽が次々と出て来てい...
-
克っちゃん(T_T)
植物に関係ない話で申し訳ないです。 今日は子供が塾やサッカースクールで不在なため、昔懐かしいあだち充のタッチを読破してしまいました。 克っちゃんが死んだときは大泣き。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エ...
-
ローマを収穫中
ほぼ全滅の調理用トマトの中、ローマはまだ生きてます。収穫も続いてます。 今までの収穫分はよそにあげてケチャップになる予定ですが、うちもケチャップ作れるぐらいまた採れました。
-
バタ子さん続々収穫中
すずなりバタ子さん、さすがにどんどん着果してます。収量も続きます。 追熟待ちのバターナッツが増えてます。
-
根本から
ほお晴れはあらたな着果が始まり、根本から孫つるを出てきました。 肥大中の実が二つくらいだと株に元気が出てくる感じなのかな?
-
更新剪定しました
畑の茄子の出来が良くないので、早めに更新剪定をしました。 枝を全て半分から三分の一にカット、葉は一枚から三枚ほど残すだけ。 さらに株ごとに30cm離れた二箇所にシャベルを差し込んで根をカッ...
-
本日のオヤツ (^^)
本日のオヤツは、エンツァイ&キュウリになります (^^) 今朝は、仕事休みのでゆっくり畑に行ったら畑の持ち主の友人に卵は取られていました (^^)