新着投稿
-
糖度測定
紅伊豆に裂果が出たので糖度を測ってみました。一粒15gで糖度が13度強というところ。収穫まであと2週間ほどでしょうか。楽しみです。
-
7/28 新府に桃の買い出し
7/28 新府共選場に桃の買い出し 朝から早起きして新府の共選場に桃の買い出しに行きました。 朝7時過ぎに着きましたが、既に100人超えの並びっぷりです。 今年は駐車場が狭くなっていて、...
-
エダマメ3期生が双葉
3期生のブラックパワーが双葉になっています。 発芽率は14/16(87.5%)でした。 1期生はだいぶ膨らんできました。 来週には収穫したいものです。
-
急成長?
なんか伸びてる(^◇^;)
-
ロロンを探せ。
何たって一面草に覆われてしまい、かぼちゃの蔓が見えなくなりました。 確か、この辺りにロロンの株があったはず。 うどん粉病の対策でカリグリーンを散布した時は葉っぱが見えていたのにね。 ...
-
ビニールハウスを超えて
遠くからでもバナナの天辺が見えるようになりました。 隣りのビニールハウスよりずっと背丈が伸びてしまいました。 どこまで伸びていくのやら・・・・。 鉢には子株が次々と。取り除いた方がい...
-
育ってきました。
か細かったパパイヤが育ってきました。 バナナに負けてはいますが幹が太く背丈も伸びてきました。 花がさく気配はありません。
-
ダビデ倒れた
台風の影響で倒れたか、足元の虫にやられたかで、ダビデが1本倒れた。
-
220日目の千果99
ミニトマト千果99の220日目を記録。 全体的に枯れが進んでますが、成長点近くはまだまだ元気に見えます。 雨で割られて廃棄も多いですが、そこそこ収穫できました。 無事に夏を乗り越えて...
-
ロッサの重さ413g
ロッサビアンコは、413gもありました。 直径10〜11cmと赤ちゃんの頭くらいな感じか。