新着投稿
-
董立ち…
一昨日、昨日と残業で帰りが非常に遅くなって野菜チェックがしっかり出来てなかったんだけど…。 今日は仕事休みだから、また間引きして液肥あげよ〜って思って見たら… 董立ちしてる...
-
最後の収穫
最後の株を収穫し、防虫ネットを片ずけ。 今春のコカブ栽培は終了。
Ossan_Enginnerさん コカブ 67日目 2019-06-12 20:54
いいね! コメント -
6/12 プランターそら豆の様子
プランターのそら豆、こないだアブラムシがついたのでベニカスプレーを噴射。 アブラムシがどっかに行きました。またつくだろうけど。 やっぱりお酢よりはベニカスプレーのが効果あるね。 収穫まではあと1...
-
6/12 プランタースイカとメロン
プランタースイカとプランターメロンの第1弾の様子です。 梅雨に入り、雨がガンガン降っています。 なんかねえ、長雨は野菜が傷むんだよね。スイカとメロンはなんか調子崩すイメージです。 今は頑張っ...
-
6/12 植え替えスイカ、植え傷み
プランターの植え替えスイカ達は、今はまだ植え傷みでぐったりしています。 スイカは根を触ると復活までに時間がかかるんだよねー。 でも朝方はシャキッとしているので、1週間くらいしたら復活すると思う...
-
6/12 プランター南瓜の様子
プランターに植えた南瓜の様子です。 今年は7株栽培しています。 バターナッツが3株、コリンキー、つるなしやっこ、日向14号、九重栗です。 つるが伸びてきたら網に誘引しますが、まだ今のところ葉...
-
6月12日 種から栽培 中玉トマト苗 植え付け
特に栽培目的が無く、ついで買いした 中玉トマト種を育苗していましたが・・ 通常夏野菜畝の空き部分に植え付けをしました。
-
6月12日 里芋 有機追肥 土寄せ
里芋畝に有機追肥土寄せを行いました! 肥料食いのため3kgの鶏糞施肥実施
-
6月12日 一般カボチャ 脇芽取りと有機追肥
植え家後ほったらかしだった通常カボチャの脇芽取りと有機追肥を 行いました! スイカ同様 穴施肥です。
-
1個目収穫
陽に当たらないように葉っぱで包んで縛ってあったので、どの位大きくなってるかご開帳してみた所、まぶまずの大きさになってました。 ちょい黄色く焼けてるような気がしなくもないな。