新着投稿
-
根が出た!(ノ゚ο゚)ノ
定植時に枝がポキっと折れてしまった極早生枝豆。(; ̄ー ̄A ショックを受けながらも、ダメ元で水に浸けて根出しを試みてみました。 今日フト見ると、あ、根が出てる!w( ̄o ̄)w もう少し根が出そろ...
-
6月12日 トマトにトマトトーン散布
トマト畝全般トマトの花にトマトトーンを散布しました! その他形の悪い果実を摘果
-
6/12 こごみの様子
2年前から、こごみを育てています。一株買っただけですが、株分けして今は3株になっています。プランター1つと鉢が1つです。 今年はもっと増やしてプランター栽培にしようかたあ。 ときどき食べています。...
-
6月12日 水耕栽培ネットメロン 葉面散布
水耕栽培ネットメロンの葉色が悪いため液肥を葉面散布してみました! 成長期に培養液濃度の管理が悪かったのが原因と思われます。
-
6月12日 鶏糞 トマトトーン 購入
鶏糞とトマトトーン購入しました! トマトトーンは、ついこの間購入しましたが 中身が揮発してしまい再購入です。
-
定植~(≧∇≦)b
実験くんシリーズも次々とボツになり、残っているのはスーパーで買ってきたミニトマトの種から育てているこれだけに。(;^_^A もう少し大きく育ってから定植しようかと思ったけど、苗が黄色くなってきたので...
-
6/12 プランター長芋の様子
プランターの嵩増し栽培長芋はまだ2本しか芽が出ていません。 これから芽がでるのかなあ。 芽が出た子達はだいぶ伸びてきましたよー。今年も頑張れ、長芋くん。
-
6月12日 余りネットメロン苗 露地栽培
ネットメロンの余り苗が3ポット残っていましたので 植え付け予定の無い所に植え付け完了 露地地這栽培をしてみます。
-
6/12 プランターアスパラガスの様子
プランターのアスパラガスです。 4年目の鉢植えが1株。これは今年3本収穫済み。 5月に買った一年生苗が小さい鉢3つ分あります。少しだけ芽が出ました。 来年食べるのは無理かもだけど、再来年には...
-
6月12日 ジャンボカボチャ 蒸れ対策
果実が大きくなり始めた1番果に地面との蒸れ防止対策で 敷物を設置しました!
ddmoterさん 2019 ハロウィンカボチャの立体栽培 162日目 2019-06-12 19:49
いいね! コメント