新着投稿
-
シュートに直接生える葉は5枚葉
必ずしもそうなるわけではない。状態の良いものが5枚になっている
-
ころたん6/8
ころたんの水耕栽培です。 フェンスに絡み始めました。 親蔓は摘芯してません。 邪魔な子蔓を切りました。株元の雌花も摘花しました。 順調です。
-
胡蝶蘭の様子
胡蝶蘭です。 3か月間花が咲いていますが、そろそろおしまいです。 葉が黄色くなっています。株がかなりお疲れのようです。 部屋から外に出してしばらく、養生します。 北側の風呂の換気口...
-
摘心した
二日前に摘心 昨日のまとまった雨で 生長を期待したけど 意外と育つのが遅い
-
十五日目
昨日は朝、少しだけ水をやっただけで 観察する時間が無かったんだけど、 なんか成長してる気がする! 人間もこんくらい成長したいもんだ。
-
発芽十日目
連日雨で、日照不足になるかな… LEDのライトとかどうなんだろう。
-
10時頃出所予定~♪
カミさん疲れぎみだったから少し遅れそうな予感~汗 細々したものはまとめて袋に入れたりと朝からゴソゴソ~ 早く娑婆の空気が吸いたいの~♪ .
-
肥大化中
オリエンタルスターは、粒々が多くて摘粒が大変です。思い切ってズバズバ切ってしまいましょう。
oishiiyasaiさん オリエンタルスター2015年生 1315日目 2019-06-08 08:08
いいね! コメント -
巨大房づくり
近所にブドウ園が有りシャインを700gくらいの房で作って、1房2,100円で販売しています。うちもやってみよう。
oishiiyasaiさん シャインマスカット 1680日目 2019-06-08 08:03
いいね! コメント -
肥大化中
毎日朝4時半から約2時間敵粒してます。大変な手間ですがブドウ作りの一番楽しい時間かもしれません。普通に順調だと思います。
oishiiyasaiさん クィーンニーナ 2043日目 2019-06-08 07:58
いいね! コメント