栽培記録 PlantsNote
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • PNマーケット

トップページ > 新着投稿一覧

新着投稿

  • 肥大化中

    毎日朝4時半から約2時間敵粒してます。大変な手間ですがブドウ作りの一番楽しい時間かもしれません。普通に順調だと思います。

    oishiiyasaiさん クィーンニーナ 2043日目 2019-06-08 07:58
    いいね!  コメント

  • スパルタン1つ色づく

    スパルタン1つ色づく

    TamTamさん ブルーベリー(スパルタン:ノーザンハイブッシュ系)by東京農大収穫祭2017 580日目 2019-06-08 07:17
    いいね!  コメント

  • 誘引、開花、結実

    キュウリゎネットに誘引した。 2つ開花。 1本結実!

    TamTamさん キュウリ(スーパーキュウリつよっしー) 20日目 2019-06-08 07:16
    いいね!  コメント

  • 追肥しました。

    果実が大きくなってきたのでこのまま収穫できそうです。 支柱を立てて、タコ糸で誘引してあります。 ※以前は麻ひもを使っていたのですが、強度的に不満があったので 今年からタコ糸1.6mm径に変更...

    nenndosituさん ズッキーニ 1日目 2019-06-08 06:09
    いいね!  コメント

  • 仕立て方がわかりません。

    主枝を5葉程度で摘心したのですが、それ以後は放任しています。 たまにツルをネットに寄せていますが大丈夫だろうか?

    nenndosituさん メロン 1日目 2019-06-08 06:05
    いいね!  コメント

  • 結実を確認。追肥しました。

    4回ぐらい人工授精を行ってようやく1ケだけスイカっぽくなっている 実を発見しました。後は虫任せってことにして、ネットを半分だけ 開放しました。株元に普通化成一握り追肥しました。 葉っぱはカオ...

    nenndosituさん スイカ 1日目 2019-06-08 06:03
    いいね!  コメント

  • 追肥しました。

    鷹の爪を除いて第2果まで摘果しました。第3花がついているので 株元より少し離れたところに、購入したぼかし肥を一握り追肥して 周りの土と混ぜておきました。次の実から収穫したいと思います。

    nenndosituさん 唐辛子の仲間 1日目 2019-06-08 05:59
    いいね!  コメント

  • オリエンタルスター敵粒1回目完了

    手がかからず豊産で優秀な品種です。感光性の着色ではないので白い袋の中でしっかり着色し肉質は歯ごたえがありパリパリ美味しい豊産な品種です。今年は、GA+F10ppmの一発処理なのでどの位肥大してくれるの...

    oishiiyasaiさん オリエンタルスター2015年生 1314日目 2019-06-08 03:34
    いいね!  コメント

  • 6/7 きゅうり種まき

    少しだけですが、きゅうりの種まきしました。 もう前に蒔いた分が発芽してますが、一応第3弾。 枯れたりしなければこれで今年のきゅうりも終了でもいい気がするけどな。 写真はありません。

    hirolyさん 2019 きゅうり 68日目 2019-06-08 00:21
    いいね!  コメント

  • 6/7 トウモロコシ種まき

    今日から雨予報です。 トウモロコシの種まきをしました。 スイートハミーです。 これで今年のトウモロコシの種まきは終了です。 うまく発芽してくれるといいな。 写真はありません。

    hirolyさん 2019 とうもろこし 68日目 2019-06-08 00:19
    いいね!  コメント

栽培中ランキング

野菜

1 トマト 513人 全1433人
2 キュウリ 179人 全553人
3 ナス 158人 全467人
4 ピーマン 142人 全390人
5 エダマメ 104人 全371人

1 バラ 34人 全53人
2 マリーゴールド 33人 全80人
3 アサガオ 30人 全70人

果物

1 いちご 219人 全349人
2 ブルーベリー 26人 全34人
3 ブドウ 15人 全15人

ゴールドメンバー トップ5GOLD