新着投稿
-
温床に
今朝は肌寒いくらい、気温も20℃くらい。スイスチャードの発芽温度は25℃前後ということで電源を切っていた温床を再稼働させる。
Ossan_Enginnerさん スイスチャード 6/4 3日目 2019-06-07 20:35
いいね! コメント -
6/7 晩ごはん
6/7 晩ごはん 鶏飯、菜花のナムル、おかひじきのおひたし、チューハイ 今夜は奄美の郷土料理の鶏飯でーす。 具材は、鶏、おかひじき、菜花、青柳佃煮、卵焼き、椎茸煮付、カニカマ、パクチーです。 ...
-
6/7 葉野菜そろそろ終盤
今日も葉野菜を収穫しましたが、そろそろ終盤です。梅雨で雨が続くうち、収穫できなくなっちゃうので、少し採りました。 さらにキャベツだと思い、大事に育てていた野菜が巻かないしとう立ちしてきたしなんか...
-
6/7 ほうれん草収穫
ほうれん草を収穫しました。 梅雨入りしたらなかなか農園に行かないので、いまのうちに収穫しないととう立ちしてしまいます。 いまが食べごろ。 全部収穫したら、スーパーの大きい袋いっぱい収穫出来ま...
-
ゆっくりと成長~♪
我関せずとゆっくり成長しているかすみ草 。 ようやく芽が大きくなってきました♪ 別に成長に差があってもいいんだよ~。 と言うか、ほとんどの植物がうちでは成長が遅い(;^_^A
-
ほんと早い!w( ̄o ̄)w
同時期に植えたカスミソウはゆっくり成長しているけど、朝顔は日々めっちゃ大きくなってる!(≧ω≦)b 毎年育てているけど、こんなに早いとは気づかなかった。 成長記録って大事ですね~。
-
発芽
芽が出ました。
-
6/7 おかひじき収穫
梅雨前におかひじきを収穫しました。 ナスとピーマンの畝に植えたおかひじきは収穫してなかったので。 他にも前回収穫したけど、伸びてきた場所とかちょこちょこ。 梅雨の間に元気に伸びるでしょう(^...
-
ショック過ぎて…
詳細はおいおいUPするけど… 昨日ワンコ達の美容院の日だったんだけど 美容院でSOPHIAが吐いてしまって カットをやめました これまで診てもらってた先生は いい先生だけど何故か...
紫の女王さん Can you keep a secret?~わんわんっ♪~ 217日目 2019-06-07 19:35
いいね! コメント -
ナンテンの花
10年以上育てているナンテン。 最初は嫁さんがカルチャースクールで鉢に植えた寄せ植えの一つだったけど、めっちゃ育ってきたので独立させて庭に植えました。 更に成長してシンボルツリーになりそうな勢い。...