新着投稿
179671-179680件を表示 / 全560181件
-
カリオペ、移植
昨日、畑に植えた、カリオペの苗を引っこ抜いてきて、水耕栽培装置に移植しました。 しばらく育苗します。
-
フィレンツェ、水耕栽培始めました❗
フィレンツェの水耕栽培を始めました❗ 今までは、塩ビ管で育苗してましたが、水耕栽培装置の順調が出来ましたので、苗を移植しました。
-
カラーピーマン
カラーピーマンがだいぶ大きくなってきました。 花芽もたくさん付いています。 なかなか色づかないカラーピーマンですが色の変化が楽しみです。
-
だいぶ大きくなってきました
中玉トマトのシンディーオレンジがだいぶ大きくなってきました。 もうすぐ梅雨入り、病気にはならないといいのですが。 心配です。
-
梵天丸にも花
1株しかない貴重な梵天丸にも花が咲いていました。 一株しかないので特別感があり収穫が待ち遠しいです。
-
雌花開花
雌花が咲きましたので、さっそく受粉させました。
-
収穫6
6回目の収穫です。今回は7個、合計33個になりました。もう、これで収穫は終わりです。
-
梅雨入り前の小作業
今週末に梅雨入りしそうなので、その前に作業を あんまり元気のないインゲンマメ、自家製苗ナス、ピーマンに液肥。ハイポネックス200倍 小玉スイカの雌花が咲いていたので。人工受粉。 かぼ...
-
ごちそうなすに一番花
ごちそうなすに一番目の花が咲きました。 他の株も次々と花芽が付いてきています。
-
ブラックベリーが色付いてきた
ブラックベリーが色付いてきました。 来週には1回目の収穫ができそうです。 収穫はいつも梅雨の時期なので傷まないうちに摘み取るようにしないとね。